19歳のラッパーdoc flawlessが2nd EP『phantom』からSadajyoを迎えた先行シングル"Master Rank"をリリース

練馬出身の19歳のラッパーdoc flawlessが、2nd EP『phantom』からの先行シングルとして"Master Rank (feat. Sadajyo)"を、本日3/29(水)にリリースした。

doc flawlessは、ラップスタア2023では過去最多3,457人の応募から130人のエリアトライアルまで勝ち上がった若手本格派ラッパー。この楽曲はSadajyoも参加するヒップホップコレクティブ、Musashi Villageのプロデュー サーJeff Loikがプロデュースしており、2人のソリッドなフロウが楽しめる1曲となっている。

Info

■アーティスト名:doc flawless
■タイトル:『Master Rank (feat. Sadajyo)』
■配信日:2023年3月29日(水) 0:00
iTunes Store等主要配信ストア及びApple Music、Spotifyなど主要定額制音楽ストリーミングサービスにて配信開始 ■Link:https://linkco.re/GYy0Evtv
■レーベル:MIJ QUALITY RECORDS
■収録曲

  1. Master Rank [feat. Sadajyo]

RELATED

宇多田ヒカルがデビュー25周年を記念して初のベストアルバムを来年リリース | 6年ぶりの全国ツアーも開催

本日12/9(土)で『Automatic/time will tell』でのデビューから25周年を迎えた宇多田ヒカル。

XGが4thシングル"WINTER WITHOUT YOU"をリリース

XGが4thシングル"WINTER WITHOUT YOU"を本日12/8(金)をリリースした。

Campanellaがソリッドな最新EP『Mi Yama』をリリース | Daichi Yamamoto、ACE COOL、MFSが客演、Ramza、DJ MAYAKU、shobbieconzがプロデュースで参加

Campanellaが最新EP『Mi Yama』を本日12/8(金)にリリースした。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。