Tokyo Young VisionがUNDEFEATED JPN LineのLOOKに登場

昨シーズンよりスタートした UNDEFEATED JAPAN 監修によるオリジナルプロダクUNDEFEATED JPN Lineより、2021年の新作が登場。

LOOKには現在の東京シーンを体現するヒップホップクルーTokyo Young Visionをモデルに起用している。

リフレクターロゴがポイントのダウンパーカーや、Championとコラボのシェルパジャケットも登場。他にも、秋にぴったりな落ち着いたカラーリングのベーシックなフランネルシャツなどにも注目だ。

Info

UNDEFEATED JPN Line:https://undefeated.jp/shop/r/rco17/

UNDEFEATED×CHAMPION Collection:https://undefeated.jp/shop/r/rco10/

販売店舗

UNDEFEATED SHIBUYA / 03-5962-7885
UNDEFEATED HARAJUKU / 03-5772-2680
UNDEFEATED HARAJUKU MEIJIDORI / 03-6804-6992
UNDEFEATED LUMINE EST SHINJUKU / 03-6274-8491
UNDEFEATED DAIBA / 03-6457-1705
UNDEFEATED SHIZUOKA / 054-253-1667
UNDEFEATED NAGOYA SAKAE / 052-687-7472
UNDEFEATED KYOTO / 075-748-1011
UNDEFEATED OSAKA / 06-6616-9555
UNDEFEATED OSAKA UMEDA / 06-6459-7688
UNDEFEATED OSAKA NAMBA PARKS / 06-4393-8696
UNDEFEATED OSAKA MINAMI / 06-6484-8657
UNDEFEATED FUKUOKA / 092-707-0595
UNDEFEATED FUKUOKA PARCO / 092-707-0572
UNDEFEATED HIROSHIMA / 082-240-9020
UNDEFEATED OKINAWA / 098-917-5995
UNDEFEATED SAPPORO / 011-596-7033
UNDEFEATED SENDAI / 022-265-0021
http://undefeated.jp

RELATED

Young Daluが自身初となるアルバム『KINGDXM HEARTS』をリリース|HideyoshiやOSAMI、Big Mike、Jelly Oneなどが参加

東京を拠点に活動するヒップホップクルーTokyo Young VisionのメンバーYoung Daluが、ファーストアルバム『KINGDXM HEARTS』を1月14日(金)にリリースする。 Normcore Boyzの活動休止後、ソロとして改めてTokyo Young Visionに合流...

UNIONがBAPE®とコラボレーション

UNIONが30周年を記念したコラボレーションの一環で、BAPE®とのコラボレーションを発表した。 UNION 現オーナーであるChris Gibbsがバイヤーを務めていたNY時代より、ディールを行っていた東京・原宿を代表するファッションブランドA BATHING APE®とのカプセ...

BAPE®️と空山基のコラボ第2弾が登場

2021年7月の第1弾のコレクションに続き、BAPE®️ × HAJIME SORAYAMAの第2弾が発売となる。 今回のコレクションでは、ウェアやアクセサリーが豊富にラインアップ。ニットキャップなどのファッショングッズから、空山基のメタリックアートのロボットからインスパイアされた新しいデザ...

MOST POPULAR

NYのSupremeファンを恐怖に陥れるThe Apeとは?!

NYではSupremeはご用心

NYのスケーターの間でSupreme離れが進んでるとの報道。ルイ・ヴィトンとのコラボが影響か

Supremeとルイ・ヴィトンとのコラボの影響はポジティブな面でも、ネガティブなでも、その影響は大きそうだ。ポジティブな面で言うとこのストリートファッションシーンの巨人が、前人未到の地位にいることを再確認させてくれた。コラボ直後にはルイ・ヴィトンを手がける世界最大のファッション企業体LVMHグループがSupremeを買収するという噂話も、まことしやかに流された。

Thrasherの編集長がスケーターアイテムを着るセレブを批判

Thrasherは1981年に創刊されたスケート雑誌の象徴といえる存在だ。現在ファッション業界でThrasherのロゴが入ったTシャツやパーカーなどのアイテムが、トレンドになっている。