どんぐりずの"NO WAY"が中南米でヒット | チリではSpotifyバイラルチャート1位も獲得

どんぐりずが今年2月にリリースしたEP『4EP1』の収録曲"NO WAY"が、突如として中南米諸国でヒットしている。

今月上旬からSpotifyの中南米各国のバイラルチャートに入り始めると、8/12(木)時点で12か国に渡ってランクインし、特にチリで1位、メキシコで2位、コロンビアで3位、ペルーで8位、エクアドルで10位と、5か国でトップ10入りを果たしている。また、今週世界で最もShazamされたトラックとして世界チャートでも72位にランクインしているなど、盛り上がりを見せている。

■Spotifyバイラルトップ50デイリーチャート(8/12現在) 

チリ:1位

メキシコ:2位

コロンビア:3位

ペルー:8位

エクアドル:10位

コスタリカ:11位

グアテマラ:12位

ボリビア:15位

パラグアイ:23位

エルサルバドル:28位

ホンジュラス:33位

パナマ:45位

■Shazam チャート(8/12現在)

世界72位

中南米では、7月末からTikTokで"NO WAY"の音源を使用した動画が急増しており、現時点で約3万本以上の動画が投稿されている。

@muertemorada16

Ok pero ✨BODOQUE✨#31minutos #juancarlosbodoque #fypシ #parati @_31minutos_

♬ Bodoque mi religión - ✨?????✨

そんな中最新作『4EP2』はいよいよ、来週8/18(水)にリリースされる。またメンバーの森は昨日公開されたRed Bullの人気企画『RASEN』にも出演を果たしている。

Info

■『4EP2』(EP)

2021年8月18日(水)配信リリース

RELATED

大沢伸一とどんぐりずによる「DONGROSSO」が1stアルバムを来月リリース

大沢伸一(MONDO GROSSO)とどんぐりずによるユニット「DONGROSSO」が、1stアルバム『ANTI SOCIAL SOUNDSYSTEM』を4/23(水)に配信リリースすることを発表した。

どんぐりずとNAGAN SERVERによる「豊と良治」が1stシングル"BORRACHO (Prod.起一)"を元旦にリリース

どんぐりずとNAGAN SERVERによる新プロジェクト「豊と良治」が、1stシングル"BORRACHO (Prod.起一)"を2025年1月1日にリリースする。

MIDNIGHT EASTのカウントダウンイベントにYaeji、Soichi Terada、どんぐりずが出演決定

MIDNIGHT EASTのカウントダウンイベント『MNENYE』にYaeji、Soichi Terada、どんぐりずが出演決定した。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。