SONPUBがPESとYo-Seaを迎えた新曲"Voyager"をリリース

プロデューサーとして多くのアーティストの作品を手がけてきたSONPUBが、久しぶりに自身名義の新曲"Voyager (feat. PES, Yo-Sea)"を本日7/14(水)にリリースした。

PES
Yo-Sea

ヨット愛好家でもあるSONPUBが代表を務めるDPYC(Dondada Phoenix Yacht Club)の一環として作られた新曲。自身のヨットをレコーディングやMVなどの制作の場として活用するというコンセプトで、ダンスホールやチルなサウンドと融合させたトラックにPESとYo-Seaのメロウなフロウが乗った1曲となっている。

MVはSONPUB本人がミュージックビデオのディレクター兼編集を務めている。

Info

SONPUB「Voyager (feat. PES, Yo-Sea)」

2021.07.14 Release | Released by SONPUB / PHOENIX PLAYERS

https://ssm.lnk.to/Voyager

RELATED

PESとBIMの初2マンライブがWWW Xで開催 | 両者による新譜もリリースへ

PESとBIMによる初の2マンライブが、4/28(月・祝前)に渋谷 WWW Xで開催される。

福岡のパーティー『lit』の4周年パーティーが開催 | STUTS、Daichi Yamamoto、Yo-Sea、MFS、kZm、Kohjiya、C.O.S.A.、Skaaiなどが出演

「現行ヒップホップを中心に、最先端のダンスミュージックの発信・展開」をコンセプトに掲げる福岡発のパーティー『lit』の4周年イベントが、4/25(金)、4/26(土)に開催される。

Yo-Seaがフルバンドでのワンマンライブを3月に開催

Yo-Seaが、3/17(月)にZEPP HANEDAでフルバンドのワンマンライブを開催する。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。