Red Bullのサイファー企画『RASEN』の最新回にGokou Kuyt、MFS、ralph、Young Daluが登場 | ビートは理貴

先日ジャパニーズ・ヒップホップ専門のYouTubeチャンネル「レッドブルマイク」を開設したRed Bullが、人気サイファー企画『RASEN』の最新回を、たった今プレミア公開している。

これまで5回にわたりフレッシュな若手から、前回のBES & ISSUGI、Gottz & MUDのような実力派まで登場してきた『RASEN』。今回はメロディックなフロウで話題を集めるGokou Kuyt、キャリアは浅いながらもインパクトのあるキャラクターで既に話題の新鋭MFS、グライム・ドリルを昇華した唯一無二のフロウで存在感を示すralph、先日活動休止を発表したNormcore Boyzの中心メンバーだったYoung Daluの4名が登場。ビートはKOHHとの黄金タッグをはじめ、数多くのアーティストに楽曲を提供している理貴が制作した。

Info

名 称:レッドブルマイク

URL:https://www.youtube.com/channel/UCK6AthYumV0TO49a6fQ-gSg

SNS:https://twitter.com/RedBullMusicJP

RELATED

福岡のパーティー『lit』の4周年パーティーが開催 | STUTS、Daichi Yamamoto、Yo-Sea、MFS、kZm、Kohjiya、C.O.S.A.、Skaaiなどが出演

「現行ヒップホップを中心に、最先端のダンスミュージックの発信・展開」をコンセプトに掲げる福岡発のパーティー『lit』の4周年イベントが、4/25(金)、4/26(土)に開催される。

WWWのニューイヤーパーティにralph、¥ØU$UK€ ¥UK1MAT$U、Bok Bok、Kamixlo、lilbesh ramko、ziproom、kegøn、okadada、ShioriyBradshaw、E.O.Uなどが出演

WWW恒例のニューイヤーパーティのパーティの第2弾出演者が発表され、これまでに発表されていたralph、¥ØU$UK€ ¥UK1MAT$U、eijinに加え、ロンドンよりUKクラブ・レジェンドBok BokとKamixloの出演が発表された。

『MONKWORKBASE』がWWWで11月に開催 | MFS、ASOUND、It-Works、ziproomなど出演

『MONKWORKBASE』が渋谷・WWWで11/19(火)に開催される。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。