BEST BUY 2020 Selected by ISSUGI

世界がコロナ禍に揺れた激動の2020年も明け、いよいよ2021年。昨年末にスタートした恒例のFNMNLの年末企画もまだまだ続行。

例年その年の印象的だった出来事を様々なアーティストに訊いてきた本企画。今回は『BEST BUY 2020』と銘打ち、今年購入した中で最も気に入っているアイテムを、印象的な活動を見せたアーティストやDJ、デザイナーたちに紹介してもらった。今年はこれまで通りの買い物も難しかったが、是非とも来年以降の買い物の参考にしてみて欲しい。

今回はMONJU、SICKTEAMのメンバーであり16FLIP名義でビートメイカーとしても活動、昨年は自身のアルバム『GEMZ』やBESとのジョイントアルバム『Purple Ability』でも大きな話題を呼んだISSUGIが登場。

BEST BUY 2020 Selected by ISSUGI

DJM-250MK2

コメント

DJ MIXERが壊れたんで久々に新しくしました。

2020年印象的だったこと

The D.O.G.s Lounge

ISSUGI

東京出身のRapper/Beatmaker 。

MONJU (ISSUGI / Mr.Pug / 仙人掌)、SICKTEAM (5lack / ISSUGI / Budamunk)としても活動し、16FLIP名義でBeatmakeもこなす。

ソロを含め、これまでに数々のALBUMをリリース。Worked with:仙人掌 , Mr.PUG , 5lack , Budamunk , BES , SEEDA , KOJOE , JJJ , KID FRESINO , FEBB , C.O.S.A. , MASS-HOLE , YUKSTA-ILL , DJ SCRATCH NICE , GRADIS NICE , CRAM , ILLSUGI , YOTARO ,  GQ , DJ SHOE , ENDRUN , ILLNANDES , 弗猫建物 , Devin Morrison , Roc marciano , Evidence , Tek of Smif-n-wessun , Twiz the beat pro , Roddy rod , Gwop sullivan , DJ FRESH , Illa J , DJ DEZ , Khrysis , John robinson , Eloh kush , Al B smoov , Mr.Brady , Planet asia , Georgia Anne Muldrow & More Artist.

RELATED

ISSUGIの新曲"Knight"にJJJを迎えたリミックスバージョンがリリース

ISSUGIがMVも公開されたばかりの新曲"Knight"に新たにJJJが参加したリミックスバージョンがリリースされた。

ISSUGIの新曲"Knight"のミュージックビデオが公開 | プロデュースはKID FRESINOと16FLIP

ISSUGIがニューシングル"Knight"をリリースしミュージックビデオを公開した。

ISSUGIとDJ SHOEによる『Both Banks』をGQがリミックスしたEPがリリース

ISSUGIと福岡~九州を拠点に活動し、ISSUGI作品にも度々参加してきたDJ SHOEが2021年に発表したミックスアルバム『Both Banks』。この作品の収録曲をプロデューサーのGQがリミックスした『Both Banks - GQ REMIX EP』が、本日8/31(木)にリリースされた。

MOST POPULAR

【Interview】UKの鬼才The Bugが「俺の感情のピース」と語る新プロジェクト「Sirens」とは

The Bugとして知られるイギリス人アーティストKevin Martinは、これまで主にGod, Techno Animal, The Bug, King Midas Soundとして活動し、変化しながらも、他の誰にも真似できない自らの音楽を貫いてきた、UK及びヨーロッパの音楽界の重要人物である。彼が今回新プロジェクトのSirensという名のショーケースをスタートさせた。彼が「感情のピース」と表現するSirensはどういった音楽なのか、ロンドンでのライブの前日に話を聞いてみた。

【コラム】Childish Gambino - "This Is America" | アメリカからは逃げられない

Childish Gambinoの新曲"This is America"が、大きな話題になっている。『Atlanta』やこれまでもChildish Gambinoのミュージックビデオを多く手がけてきたヒロ・ムライが制作した、同曲のミュージックビデオは公開から3日ですでに3000万回再生を突破している。

WONKとThe Love ExperimentがチョイスするNYと日本の10曲

東京を拠点に活動するWONKと、NYのThe Love Experimentによる海を越えたコラボ作『BINARY』。11月にリリースされた同作を記念して、ツアーが1月8日(月・祝)にブルーノート東京、1月10日(水)にビルボードライブ大阪、そして1月11日(木)に名古屋ブルーノートにて行われる。