BEST BUY 2020 Selected by 北里彰久

全世界がコロナ禍に揺れた2020年も、いよいよ年の瀬。今年は皆さんにとってどんな一年になっただろうか。恒例のFNMNLの年末企画も激動の年の瀬にスタート。

例年その年の印象的だった出来事を様々なアーティストに訊いてきた本企画。今回は『BEST BUY 2020』と銘打ち、今年購入した中で最も気に入っている品物を、今年活躍を見せたアーティストやDJ、デザイナーたちに紹介して貰った。今年はこれまで通りの買い物も難しかったが、是非とも来年以降の買い物の参考にしてみて欲しい。

今回はAlfred Beach Sandalとしての活動でも知られ、11月にリリースされた新曲“In Bloom”も話題の北里彰久のベストバイ。

BEST BUY 2020 Selected by 北里彰久

完璧なんて存在しないTシャツ by 我喜屋位瑳務

コメント

カッコイイ。丹精こめた手刷り&手塗り。我喜屋さんの絵はサイコーです

2020年印象的だったこと

今年は一曲しか作らなかったんですが、その曲をRECしてビデオも作れたんで、よかったなと思ってます。振り返ると家で映画見てた時間がほとんどでした。

告知

北里彰久

2009年よりフリーフォームなソロユニットAlfred Beach Sandalとして活動開始。2019年のアルバム『Tones』より現在の名義。歌とギター

RELATED

北里彰久が約1年振りの新曲“オアシスのまばたき”をリリース

北里彰久が約1年振りの新曲“オアシスのまばたき”を本日リリースした。

BEST BUY 2020 Selected by ANI(スチャダラパー)

今回は昨年デビュー30周年を迎えたスチャダラパーからANIが登場。

BEST BUY 2020 Selected by ISSUGI

今回はMONJU、SICKTEAMのメンバーであり16FLIP名義でビートメイカーとしても活動、昨年は自身のアルバム『GEMZ』やBESとのジョイントアルバム『Purple Ability』でも大きな話題を呼んだISSUGIが登場。

MOST POPULAR

【Interview】UKの鬼才The Bugが「俺の感情のピース」と語る新プロジェクト「Sirens」とは

The Bugとして知られるイギリス人アーティストKevin Martinは、これまで主にGod, Techno Animal, The Bug, King Midas Soundとして活動し、変化しながらも、他の誰にも真似できない自らの音楽を貫いてきた、UK及びヨーロッパの音楽界の重要人物である。彼が今回新プロジェクトのSirensという名のショーケースをスタートさせた。彼が「感情のピース」と表現するSirensはどういった音楽なのか、ロンドンでのライブの前日に話を聞いてみた。

【コラム】Childish Gambino - "This Is America" | アメリカからは逃げられない

Childish Gambinoの新曲"This is America"が、大きな話題になっている。『Atlanta』やこれまでもChildish Gambinoのミュージックビデオを多く手がけてきたヒロ・ムライが制作した、同曲のミュージックビデオは公開から3日ですでに3000万回再生を突破している。

Floating Pointsが選ぶ日本産のベストレコードと日本のベストレコード・ショップ

Floating Pointsは昨年11月にリリースした待望のデビュー・アルバム『Elaenia』を引っ提げたワールドツアーを敢行中だ。日本でも10/7の渋谷WWW Xと翌日の朝霧JAMで、評判の高いバンドでのライブセットを披露した。