Banksyの半生を描く評伝『バンクシー 壁に隠れた男の正体』が発売

グラフィティアーティストとしてその名を馳せ、センセーショナルな作品で唯一無二の存在となったBanksyの評伝『バンクシー 壁に隠れた男の正体』が発売された。

代表作の「風船と少女」や、マスクをして火炎瓶ではなく花束を投げる男の作品、ベツレヘムでの活動、サザビーズのシュレッダー事件などアートシーンの外でも常に話題となるBanksyだが、その正体は未だに不明。本書はイギリスの新聞記者ウィル・エルスワース=ジョーンズが緻密な取材で追った評伝で、彼の軌跡をたどることで、ひとりの少年がどのように匿名のまま世界的なアーティストになっていったのか、その実像に迫っていく一冊となっている。

Info

バンクシー 壁に隠れた男の正体
著者ウィル・エルスワース=ジョーンズ
翻訳「バンクシー 壁に隠れた男の正体」翻訳チーム

目次
侵入するアート
かつてブリストルで
グラフィティを読み解く
スタイルの発見
バンクシーツアーへ出版
匿名の幸せ
アーティスト兼オーガナイザー
ならず者、 故郷へ帰る
チーム・バンクシーへようこそ
バンクシーをめぐるビジネス
フェイク
壁を買いたい人はいますか?
「ペスト・コントロール」は、 いかにして“害虫”を駆除したのか
ボンジュール、 ミスター・ブレインウォッシュ
理論なきアート

原題
BANKSY THE MAN BEHIND THE WALL

定価:本体2,000円(税別)
仕様:四六版・並製
頁数:496頁
ISBN978-4-86506-334-9 C0071

RELATED

『少年イン・ザ・フッド』の第7巻の先行販売を記念したSITEのサイン会が開催Manhattan Recordsで開催

 SITE(Ghetto Hollywood)による漫画『少年イン・ザ・フッド』の第7巻が、今月発売されるのを記念して渋谷のManhattan Recordsで先行販売とサイン会が8/11(金)に行われる。

kudos/sodukのショーのバックステージをFish Zhangが撮影したフォトブックが発売 | KID FRESINOによるショーサウンドを録音したカセットテープ付きのスペシャルエディションも

デザイナー工藤司が手がけるファッションブランドkudos/sodukが、昨年9月に発表したファッションショーのバックステージフォトブック『Backstage of kudos/soduk show Photographs By Fish Zhang』を、7/14(金)に発売する。

ギャングスタラップのカセットの世界を紹介する書籍が発売

書籍『GANGSTA RAP CASSETTES~ギャングスタラップカセットの世界~』が、3/1(水)に発売される。

MOST POPULAR

ヘイトスピーチや嫌がらせを発見した時にするべき4つのこと

公共の場で嫌がらせを受けている人を見つけた時はこのように行動しようというイラスト付きのリストを投稿され、多くの人にシェアされている。

テキサスで男性が鋼鉄のフェンスとセックスし逮捕

18日、米テキサス州の32歳の男が鋼鉄のフェンスと性行為を行い、告訴された。法廷に現れず、現在逃亡中とのこと。

ヴェネチアのビエンナーレに出展された「世界東京化計画」とは?世界の有名都市が東京に変化する映像作品

6つの都市が「東京のようなアーバンランドスケープになってしまったら?」というテーマ制作された「世界東京化計画」というビデオ作品はヴェネチア・アーキテクチャー・ビエンナーレで展示されている。