dodo、長谷川白紙、君島大空、東郷清丸などが出演するイベント『Song For Future Generation』がLIQUIDROOMで開催

1/29(水)に東京・恵比寿LIQUIDROOMで、渋谷のショップBOYとの共催イベント『Song For Future Generation』が開催される。

2017年にも開催された際には、King Gnu、ドミコ、MONO NO AWARE、CHAI、odol、NITRODAYと現在それぞれの展開で世に拡がりを見せているアーティストが集結した。今回はdodo、長谷川白紙、君島大空(独奏)、東郷清丸、 Yank!、Wez Atlasという6組が出演。気鋭ラッパーからミニマルメロウの新星まで、自由度高く目が離せないラインナップが集う。

Info

公演タイトル : LIQUIDROOM&BOY presents Song For Future Generation
出演:dodo/長谷川白紙/君島大空 (独奏)/東郷清丸/Yank!/Wez Atlas
日時:2020年1月29日(水曜日)開場/開演 18:00/19:00
会場:LIQUIDROOM
前売券(2020年 1月11日(土曜日)10:00発売):1,500円(税込・1ドリンク代別途)
前売券取扱箇所:チケットぴあ[Pコード 175-247]、ローソンチケット[Lコード 75445]、イープラス<https://eplus.jp/sf/detail/3192530001-P0030001>、BOY、LIQUIDROOM
問い合わせ先:LIQUIDROOM 03-5464-0800 https://www.liquidroom.net

RELATED

『POP YOURS』のSpotify Music + Talk企画「DEEP IMPACT」の第二弾が公開 | dodo、ピーナッツくん、STUTSが登場

5月21日(土)、5月22日(日)の2日間、千葉・幕張メッセ国際展示場9〜11ホールで開催される国内最大規模のヒップホップフェスティバル『POP YOURS』。

国内最大規模のヒップホップフェスティバル『POP YOURS』フルラインナップ発表 | DADA、dodo、ピーナッツくん、Fuji Taito、Hideyoshiの5組が新たに追加

5月21日(土)、5月22日(日)の2日間、千葉・幕張メッセ国際展示場9〜11ホールで開催される国内最大規模のヒップホップフェスティバル『POP YOURS』。

『FFKT 2022』にKID FRESINO、Andy Stott、ペトロールズ、Tohji、長谷川白紙、D.A.N.、どんぐりずなどが出演決定

長野県・こだまの森を舞台にした野外音楽フェスティバル『FFKT 2022』が5/28(土)、5/29(日)に開催される。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。