MARIAが新しい表情をみせたニューシングル"Set Me Free"のミュージックビデオを公開

SIMI LABのメンバーとしても活動するMARIAが、昨年リリースした"Without your Luv feat. Gloria"以来となるニューシングル"Set Me Free"のミュージックビデオを公開した。

プロデューサーにGradis Niceを迎えた新曲"Set Me Free"は、これまでのMARIAのイメージにはない新しいシンガーとしての顔を引き出した楽曲となっている。リリックも今までのMARIAではあまり見せることの無かった心情を素直に表現している。ミュージックビデオは、これまでVaVaの楽曲のMVなどでも監督と務めている小島央大が担当し、2人の女性を中心とした群像劇を描いた内容となっている。

Info

MARIA - Set Me Free
Lyrics by MARIA
Produced by Gradis Nice
Recorded by KOYANMUSIC at スタヂオ別館
Mixed by D.O.I. for Daimonion Recordings
Talk Box by Mr.Spoone
Melody Arrangement by VaVa
Chorus Arrangement by MARIN
Photo by Oudai Kojima
Art Work by MA1LL
A&R : Takeya "takeyan” Masuda (SUMMIT, Inc.)
©2019 SUMMIT, Inc.

●MARIA Single "Set Me Free” 配信各社リンク
https://summit.lnk.to/Set_Me_Free

related

MARIA、MFS、妖艶金魚の3組がWWWの新シリーズ『MA$$IVE LINE』に登場

渋谷 WWWで9/7(水)に新シリーズ『MA$$IVE LINE』がスタートする。

【インタビュー】MARIA 『Deep Float』|強くはないけど、やるしかない

昨年9月にソロでの最新作『Deep Float』をリリースしたMARIA。すべてのディレクションを自身で担当した前作『Pieces』から3年振りとなる新作は、1stソロアルバム『DETOX』以来となるSUMMITとのリレーションシップにより生み出された6曲入りのEPだ。現行USラップの意匠を取り入れつつもバラエティー豊かな楽曲群のなか、埋もれない個性と言葉、そして歌を綴った彼女は、いかにしてこの作品を完成させたのか。そして本作に込めたメッセージの源泉を訊くべく、インタビューを行った。

MARIAの新作EP『Deep Float』から"Far Away feat. LUVRAW"のミュージックビデオが本日プレミア公開

MARIAが9/30(水)にリリースするEP『Deep Float』から、本日"Far Away feat. LUVRAW"をリリースし、ミュージックビデオをプレミア公開する。

most popular

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。