Ryugo Ishidaのミックステープ『TAPE TAPE』から"取扱注意"のミュージックビデオ

ゆるふわギャングのRyugo Ishidaが、8月にBlackEyePatchとのコラボレーションでリリースしたミックステープ『TAPE TAPE』から"取扱注意"のミュージックビデオが公開された。

すでにライブでも大きな盛り上がりを見せているこの"取扱注意"のミュージックビデオは、HIBRID ENTERTAINMENTの作品を数多く手がけるHAZEWAVEFILMSがディレクターを務めた。"取扱注意"はゆるふわギャングとコラボ作『CIRCUS CIRCUS』をリリースしたカナダのビートメイカーRyan Hemsworthが手がけた。

Info

Written and performed by Ryugo Ishida
Produced by Ryan Hemsworth

Director: HAZEWAVEFILMS

Listen to BlackEyePatch Presents Ryugo Ishida "TAPE TAPE"
https://ssm.lnk.to/tapetape

RELATED

ゆるふわギャングが最新作『JOURNEY』から特に思い入れの強い"See You!"のミュージックビデオを公開

ゆるふわギャングが7月にリリースしたアルバム『JOURNEY』から、"See You!"のミュージックビデオを公開している。

ゆるふわギャングによる『JOURNEY RAVE』で踊ってばかりの国とのツーマンライブを開催

9/30(土)から10/1(日)にかけて行われるゆるふわギャングによるレイヴ『JOURNEY RAVE』で、踊ってばかりの国とのツーマンライブが行われると発表した。

ゆるふわギャングがアルバム『JOURNEY』のリリースパーティーをレイブとして開催

ゆるふわギャングが7月にリリースしたアルバム『JOURNEY』のリリースパーティーを9/30(土)~10/1(日)にレイブとして開催する。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。