BudweiserとluteのコラボによるGUCCIMAZEのドキュメンタリームービーが公開

プレミアムラガービールブランド「Budweiser」と新鋭メディア「Lute」がタッグを組み制作されたGUCCIMAZEのドキュメンタリームービー『UNREADABLE』が本日公開された。

8⽉にはクロスカルチャーイベント「BUDXTOKYO」に先駆けたビジュアルコラボレーションを実施したBudweiserとGUCCIMAZE。9月にはドミサイル東京で限定発売されたコラボレーションTシャツが約11分で完売するなど、この夏話題をさらってきた。

今回のドキュメンタリーでは、GUCCIMAZEの作品にかける思いから作品の制作⾵景、彼を取り巻く環境やタイポグラフィにかける思い、デザイナー観などが垣間見れる。また、サウンドトラックは全編にわたり、「BUDXTOKYO」でも⾼い評価を得たGUCCIMAZEの盟友・Mars89が担当している。

related

ICE & TECHNOとGUCCIMAZE、BEAMSのコラボアイテムの発売記念のイベントにJUMADIBAなどが登場

1/13(金)からビームス 原宿で開催されているPOP UP『FUTURE ARCHIVE』で、ICE & TECHNOとGUCCIMAZEとのコラボレーションアイテムが販売される。

DJプレイを楽しみながらCBDを体験できるイベント『CBD TECHNO』の第二弾が開催 | Daito Manabe、PARKGOLFがDJ、KEIJUやGUCCIMAZEもプレイリストを提供

CBDのオイルやグミ、ワックスや今話題沸騰のCBNなどを無料で試しながら、クリエイターが選曲したプレイリストやDJを楽しめるイベント『CBD TECHNO』の第二弾が7/17(日)にSankeys PENTHOUSEで開催される。

CrocsとGUCCIMAZE、原宿のうどん屋“麺散”とのトリプルコラボレーションが実現

Crocsが昨年11月に数量限定でリリースされ話題となったGUCCIMAZEとのコラボレーション 『GUCCIMAZE®︎ JIBBITZ TOKYO』コレクションを 3 月 30 日(水)より限定店舗にて発売。今回の発売に際し、GUCCIMAZE本人も通う原宿の讃岐うどん屋“麺散”とのトリプルコラボレーションが実現。麺散店舗前にてだし巻きドッグを提供するキッチンカー「ONE」が、3 月 30 日~4 月 1 日の 3 日間限定でSpecial Car Storeとなってオープンする。

most popular

NYのSupremeファンを恐怖に陥れるThe Apeとは?!

NYではSupremeはご用心

NYのスケーターの間でSupreme離れが進んでるとの報道。ルイ・ヴィトンとのコラボが影響か

Supremeとルイ・ヴィトンとのコラボの影響はポジティブな面でも、ネガティブなでも、その影響は大きそうだ。ポジティブな面で言うとこのストリートファッションシーンの巨人が、前人未到の地位にいることを再確認させてくれた。コラボ直後にはルイ・ヴィトンを手がける世界最大のファッション企業体LVMHグループがSupremeを買収するという噂話も、まことしやかに流された。

Thrasherの編集長がスケーターアイテムを着るセレブを批判

Thrasherは1981年に創刊されたスケート雑誌の象徴といえる存在だ。現在ファッション業界でThrasherのロゴが入ったTシャツやパーカーなどのアイテムが、トレンドになっている。