Campanellaの新曲"Douglas fir"が7インチとしてリリース

9/11(水)に緊急リリースされたCampanellaの新曲"Douglas fir"が、数量限定生産の7インチ・アナログ盤でリリースされることになった。

"Douglas fir"は、盟友Ramzaがプロデュースを手掛けており、坂本龍一が2017年に発表したアルバム『async』収録の楽曲"ZURE"をサンプリングして制作した楽曲。

7インチのA面にはCampanellaのスキルフルなラップが堪能できるオリジナルを、B面にはトラックの美しい狂気性を浮き彫りにするインスト音源を収録している。

ミックスはD.O.I.、マスタリングはKentaro Kimura、アートワークはコラージュ作家としても注目されているRamzaが担当した。

Info

Campanella『Douglas fir』

発売日 : 2019年11月13日(水)予定
品番 : DDKB-91018
販売価格 : 1,500円+税
レーベル : MADE DAY MAIDER / AWDR/LR2
仕様 : 7INCHレコード

[トラックリスト]
Side A
1. Douglas fir

Side B
1. Douglas fir (Instrumental)

※初回数量限定生産

LinkFire URL : https://ssm.lnk.to/douglasfir

RELATED

Campanella、SPARTA、Skaaiによる3マンがWALL&WALLで開催

表参道のライブハウスWALL&WALLでCampanella、SPARTA、Skaaiによる3マンライブが12/27(火)に開催される。

bal、Diaspora skateboardsがUMBROを招いたトリプルコラボレーションコレクションを発売 | ビデオにはCampanellaも出演

モダンカジュアルウエアとグラフィックを提案するbalと、東京を拠点とするスケートレーベルDiaspora skateboardsが、フットボールブランドUMBROを招いたトリプルコラボレーションコレクションを9/4(日)に発売する。

D.R.C.主催のフェス『XROSS CULTURE』に田我流、C.O.S.A.、Campanella、SPARTA、JUMADIBA、hyunis1000などが出演決定

名古屋のヒップホップクルーD.R.C.が主催する複合型フェス『XROSS CULTURE』が8/28(日)に名古屋メイカーズ・ピアで開催される。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。