Campanellaが新曲"Douglas fir"を緊急リリースしMVも公開 | プロデュースは盟友Ramza

Campanellaが、現在制作中のニューアルバムから待望の新曲"Douglas fir"を本日緊急リリースした。

この楽曲は、盟友Ramzaがプロデュースを手掛けており、坂本龍一が2017年に発表したアルバム『async』収録の楽曲"ZURE"をサンプリングして制作されたものとなっている。ミックスはD.O.I.、マスタリングはKentaro Kimuraが担当。

YouTubeにて同時公開されたミュージックビデオのディレクションを手がけているのは気鋭の映像作家であるTAKCOM。Ramzaの歪んだ音像と、それを切り裂くように放つCampanellaの攻撃的なラップが投影する美しく狂気的な世界とシンクロするような映像作品となっている。

衝撃的だった2016年のアルバム『PEASTA』を経て、KID FRESINOのアルバム『ài qíng』収録の"Attention"や鎮座DOPENESSと参加したSTUTSのアルバム『EUTOPIA』収録の"Sticky Step"、GEZANのシングル"BODY ODD"など幅の広い客演と、全国各地のフェスをはじめ行ってきたライヴでその力をみせつけてきたCampanella。来るべき革新的なアルバムの序章となる新曲をぜひチェックしてほしい。

Info

Campanella - Douglas fir (Prod by Ramza)

LinkFire URL : https://ssm.lnk.to/douglasfir

RELATED

Ramzaとダンサーの田辺舞による音楽、食事、お酒を楽しむセーフティーゾーン『ZEZE』が名古屋にオープン

名古屋・東区筒井町に作曲家のRamzaとダンサーの田辺舞による新たなセーフティーゾーン『ZEZE』がオープンした。

Campanella、SPARTA、Skaaiによる3マンがWALL&WALLで開催

表参道のライブハウスWALL&WALLでCampanella、SPARTA、Skaaiによる3マンライブが12/27(火)に開催される。

bal、Diaspora skateboardsがUMBROを招いたトリプルコラボレーションコレクションを発売 | ビデオにはCampanellaも出演

モダンカジュアルウエアとグラフィックを提案するbalと、東京を拠点とするスケートレーベルDiaspora skateboardsが、フットボールブランドUMBROを招いたトリプルコラボレーションコレクションを9/4(日)に発売する。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。