現代ピクセルアートの世界を一望する書籍『ピクセル百景』が6月に刊行

ピクセルアートの最前線をまとめた初の作品集『ピクセル百景』が6月10日に発売される。

新時代のアートとしてグローバルに盛り上がるピクセルアートはネット、インディーゲームのみならずデザイン、ファッション、広告などさまざまな領域へと急速に広がりつつある。本邦初の作品集となる同書では作品のみならず作品制作の考え方やプロジェクトの背景に取材、専門家による論考や関連イベント主催者へのインタビューを通じ、ピクセルアートを多角的に捉えている。

現代ピクセルアートの最前線を国内外のクリエイター約50組の作品、インタビュー、論考で一望する同書を是非ご覧になってみてはいかがだろうか。

info

書名:ピクセル百景
サブタイトル:現代ピクセルアートの世界
体裁:B5判、並製、256ページ
発行:グラフィック社
ISBN978-4-7661-3272-4
定価:本体2,700円(税別)

第1章
豊井祐太、waneella、TIKI、APO+、モトクロス斉藤、せたも、Zennyan、珊瑚、うつろぶね、Matej ‘Retro’ Jan、Merrigo 、furukawa

第2章
m7kenji、BAN-8KU、EXCALIBUR、くつわ、ta2nb、soapH、今川伸浩、M. Nishimura、シロス、cocopon 、Mr. ドットマン

第3章
大月壮、有栖川ドット、日下一郎、重田佑介、点/ten_do_ten、YACOYON、ヘルミッペ、Galamot シャク、Raquel Meyers、たかくらかずき、服部グラフィクス

第4章
Chucklefish(『Starbound』)、Eric Barone(『Stardew Valley』)、ユウラボ、楢村匠(NIGORO『LA-MULANA』)、張舒鳴(Askiisoft『天国の塔』)、Bodie Lee(LunarRayGames『Time Spinner』)、おづみかん(『果てのマキナ』)、河野渓(はちのす『SOULLOGUE』)、ウマー(『Remain On Earth』)、Aarne Hunziker(『Cyber Shadow』)、Pixpil Games(『Eastward』)、Christopher Ortiz(Sukeban Games『VA-11 Hall-A』)、Eduardo Fornieles(Studio Koba『Narita Boy』)、Tim Soret(Odd Tales『The Last Night』)

メディア:Pixel Art Park、SHIBUYA PIXEL ART、TOKYO PiXEL、Pico Pico Cafe

論考:gnck「技術的制約から美学的条件へ」、今井晋「現代のゲームとピクセル表現」

RELATED

ラッパーが人生史を語る書籍『LIFE HISTORY MIXTAPE 01』のイベントが開催 | 著者の菊池謙太郎と TOFU、つやちゃんが出演

今を生きるラッパーの子供時代に焦点を当て、自らの生い立ちと人生を語ってもらい、半生の断片を束ねた書籍『LIFE HISTORY MIXTAPE 01』の刊行トークイベントが8/4(日)に⻄荻窪・今野書店で開催される。

10人のラッパーが生活史を語る書籍『LIFE HISTORY MIXTAPE 01』が刊行

10人のラッパーが自身の生活史を語る書籍『LIFE HISTORY MIXTAPE 01』が刊行された。

Masato Moriの個展『Snaker』がINS Studioで開催

アーティストのモリマサト (Masato Mori)の個展が6/21(金)よりINS Studioにて開催される。

MOST POPULAR

ヘイトスピーチや嫌がらせを発見した時にするべき4つのこと

公共の場で嫌がらせを受けている人を見つけた時はこのように行動しようというイラスト付きのリストを投稿され、多くの人にシェアされている。

テキサスで男性が鋼鉄のフェンスとセックスし逮捕

18日、米テキサス州の32歳の男が鋼鉄のフェンスと性行為を行い、告訴された。法廷に現れず、現在逃亡中とのこと。

ヴェネチアのビエンナーレに出展された「世界東京化計画」とは?世界の有名都市が東京に変化する映像作品

6つの都市が「東京のようなアーバンランドスケープになってしまったら?」というテーマ制作された「世界東京化計画」というビデオ作品はヴェネチア・アーキテクチャー・ビエンナーレで展示されている。