Shurkn Papの"Color Love"のXLARGE×G-SHOCKとのコラボミュージックビデオが公開

姫路の注目ラッパーShurkn PapがEP『Stylish Ninja』に収録されていた"Color Love"のミュージックビデオを公開した。

このミュージックビデオはXLARGE×G-SHOCKによる新モデルとのコラボで制作されたもので、Shurkn Papらしいアーバンな世界観がカラフルなミュージックビデオの中で表現された内容となっている。

ビデオにも登場するXLARGE×G-SHOCKのDW-6900は、こちらのページから購入することができる。

RELATED

G-SHOCKとWasted Youthのコラボレーションモデルが登場

G-SHOCKがVERDYによるアートプロジェクト「Wasted Youth」とのコラボレーションモデル『DW-5900WY』を12/9(金)に発売する。

Shurkn Papが昨年7月に発表したアルバム『NEW ERA』の1周年を記念して"ミハエルシューマッハ"に韓国のラッパーsokodomoが参加したリミックスがリリース

リミックスには韓国の人気オーディション番組『Show Me The Money 10』でセミファイナリストとなり一躍注目されたラッパーのsokodomoが参加。

XLARGE RECORDSからCYBER RUIとShowyRENZOをフィーチャーしたシングル“I got the speed”がリリース

XLARGEがブランド設立30周年の2021年10月にミュージックレーベルXLARGE RECORDSを本格始動。 これまでに、SANTAWORLDVIEWを迎えた“WALKING STREET”と、 OZworldを客演に迎えた“JINSEI”、 Tokyo Young Visionを客演に迎えた“X RIOT”を発表してきた同レーベルから、CYBER RUIとShowyRENZOをフィーチャーしたシングル“I got the speed”がリリースされた。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。