【ミニインタビュー】Gradis Nice & DJ Scratch Nice 『TWICE AS NICE』

2019年2月6日、アルバム「TWICE AS NICE」をリリースするプロデューサーGRADIS NICEとDJ SCRATCH NICE。プロデューサー名義のアルバムはいつだって最高にHIP HOPだと思う。言葉が少ないのが彼等らしい。そこも含めてTWICE AS NICEのワールドをFEELすることの出来るショートインタビューをお届けします。
取材 : COTTON DOPE (WDsounds)
- このアルバムで最初に作った曲と最後に作った曲を教えてください。またこのアルバムを作ろうと思った経緯を教えてください。
Gradis Nice & DJ Scratch Nice - 最初に作った曲はトラックは"DAYS"だと思います。ただ全部同時期くらいに作っててほぼ三年前くらいのトラックです。この時期に遊んでる時にノリで作ってて気がついたらセッションが100個くらいになっててこれなら出した方がいいかなという経緯です。

- 二人ともラッパーと 1ON1な組み合わせでの作品をリリースしてますが、それと今回の作品の違いはなんだと感じてますか?
Gradis Nice & DJ Scratch Nice - いつも通りです。
- 最近のそれぞれのプロデュースした楽曲でお気に入りのものを教えてください。
Gradis Nice - Febb & Gradis Nice - 『L.O.C』
DJ Scratch Nice - 仙人掌 -『Boy Meets World』
- 1曲ごとにスキットが入る構成をすごく印象的に感じました。これは最初から考えていましたか?アートワークの見せ方も含めてすごく印象に残りました。
Gradis Nice & DJ Scratch Nice - これはGradis Niceのアイディアで結構前からこれ言ってましたアートワークはToya Horiuchiにお願いして、いつもいい感じにしてくれます。

- このアルバムの中におけるビートの役割とは?
Gradis Nice & DJ Scratch Nice - ビートがなかったらアカペラになってしまうので必要だと思います。
- ビートの中における二人の役割とは?
Gradis Nice & DJ Scratch Nice - 曲によります、上ネタ組んで交代したりドラムだけ組んで任せたり。楽器足したり。役割というのは無いです。
- ビートメーカーのアルバムってヒップホップの重要なものだと自分は感じます。二人のフェイバリットなビートメーカーのアルバムを教えてください。
Gradis Nice - Madlibのアルバム。
DJ Scratch Nice - Alchemistのアルバム。
- 今作品に参加しているラッパーのチョイスはどのように進めましたか?
Gradis Nice & DJ Scratch Nice - 今回は自分たちの周りにいる人達で固めました。
- この作品が完成したと思ったのはいつですか?
Gradis Nice & DJ Scratch Nice - 先月くらいです。
Info
アーティスト : GRADIS NICE & DJ SCRATCH NICE
タイトル : Twice As Nice
発売日 : 2019年2月6日 LABEL : TWICE AS NICE
品番 : GNSN001 価格 : ¥2500 ( 税抜 ) / ¥2700 ( 税込 )
トラックリスト :
the universe
Days / Bes ,Issugi
Interlude 1
24/7 / Kid Fresino
Interlude 2
Chef Style Heaven’s Door / C.O.S.A.
Interlude 3
Paper Plane / 仙人掌
Interlude 4
No Title / BD
Interlude 5
Blue moon / Issugi, JJJ
Interlude 6
It’s Alright / Issugi,仙人掌
All Produced By Gradis Nice And DJ Scratch Nice