BlackEyePatchが2019 SS CollectionのLOOKBOOKを公開 | 00年代のHip Hopやストリートカルチャーをモチーフ

東京をルーツとした自分たちの表現をすべく、様々なプロジェクトを手がけているBlackEyePatchが、2019 SS CollecitonのLOOKBOOKを公開した。

今季も前季から引き続き00年代のヒップホップやストリートカルチャーをモチーフとしたコレクションを展開。スポーツアイテム的なナイロンのセットアップや、王道なスタイルのグラフィティー、車のエンブレムデザインを象ったロゴ、ラベルシリーズ、取扱注意をグラフィック化した総柄などBlackEyePatchらしいひねったセンスのアイテムが揃う。

当時のカルチャーを形作っていた要素と、ブランドの持ち味でもあるアイデアを掛け合わせ、BlackEyePatch的な解釈による現在の東京のムードを表現したシーズンとなっている。

■LOOK
Photo_Haruki Matsui
Styling_Kodai Suehiro
Hair_AMANO

■info
blackeyepatch.com

■instagram
https://www.instagram.com/blackeyepatch/

RELATED

BlackEyePatchのフラッグシップストアが原宿でリニューアルオープン | 記念アイテムも発売

東京を拠点とする人気ストリートブランドBlackEyePatchのフラッグシップストアが渋谷・宇田川町から原宿とんちゃん通りに移転しリニューアルオープンする。

ChampionとBLACK EYE PATCHの初のコラボレーション

Championとファッションを軸に様々な企画を行うBLACK EYE PATCHの初のコラボレーションによるカプセルコレクションが9/9(金)に数量限定で発売される。

BlackEyePatchとFAFのコラボカプセルコレクションが登場

東京発のストリートブランドBlackEyePatchと同じく東京を拠点に活動するクリエイターコレクティブYouthQuakeに所属するKazhuhoとTsukasaがディレクションを手がけるFAFのコラボカプセルコレクションが発売となる。

MOST POPULAR

NYのSupremeファンを恐怖に陥れるThe Apeとは?!

NYではSupremeはご用心

NYのスケーターの間でSupreme離れが進んでるとの報道。ルイ・ヴィトンとのコラボが影響か

Supremeとルイ・ヴィトンとのコラボの影響はポジティブな面でも、ネガティブなでも、その影響は大きそうだ。ポジティブな面で言うとこのストリートファッションシーンの巨人が、前人未到の地位にいることを再確認させてくれた。コラボ直後にはルイ・ヴィトンを手がける世界最大のファッション企業体LVMHグループがSupremeを買収するという噂話も、まことしやかに流された。

Thrasherの編集長がスケーターアイテムを着るセレブを批判

Thrasherは1981年に創刊されたスケート雑誌の象徴といえる存在だ。現在ファッション業界でThrasherのロゴが入ったTシャツやパーカーなどのアイテムが、トレンドになっている。