【フォトレポート】DIESEL HAɄTE COUTUREスペシャルイベント

今季のDIESELが手がけているキャンペーン『HAɄTE COUTURE』。ネット上の誹謗中傷に対して、皮肉や不遜な態度で応じれば、それによって痛手を被る可能性は小さくなるはずと考えアイロニカルなメッセージを込めたコレクションは、他人を攻撃せずにはいられない人々の力を削ぐことだけを目的としてデザインされている。

各アイテムには「Diesel is dead」(DIESELは終わっている)や「Diesel is not cool anymore」(DIESELはもうダサい) など実際にSNSでDIESELに対して投げかけられた言葉が躍っており、キャンペーンのアイコンであるGucci Maneなどが言われたことのある悪口を刻んだアイテムも展開している。

批評性のあるコレクションを作り上げたDIESELが、10/12(金)に寺田倉庫でスペシャルイベントを開催。CRAZYBOY & NEOTOKYO FAMILYのスペシャルライヴや、人気モデルのmiuや改名を発表したLeon FanourakisやHIYADAMが登場したモデルプレゼンテーション、さらにはDJ DARUMAやJOMMY、YUAなどがDJプレイを披露したこのイベントをフォトレポートで振り返る。

Photo by Marisa Suda
Photo by Marisa Suda
Photo by Marisa Suda

巨大な会場内にはコレクションのアイテムや、罵詈雑言が書かれたグラフィックなども並ぶ。

Photo by Marisa Suda
Photo by Marisa Suda

オープニングDJを務めたYUAは硬質なラップや、ダンスホールなどコンセプチュアルなプレイで会場に熱を与えた。

Photo by Marisa Suda
Photo by Marisa Suda
Photo by Marisa Suda
Photo by Marisa Suda
Photo by Marisa Suda

その後のプレゼンテーションでは、意思を持った強い表情のモデルたちが、まさしくヘイトを着ちらかすように、堂々と登場した。

Photo by Marisa Suda
Photo by Marisa Suda
Photo by Marisa Suda
Photo by Marisa Suda

 

Photo by Marisa Suda

その後CRAZYBOY & NEOTOKYO FAMILYがライヴパフォーマンスを披露、別注仕様のHAɄTE COUTUREアイテムを纏ったCRAZYBOY & NEOTOKYO FAMILYは、集まってくるヘイトを一瞬で振り払うかのようなパワフルな存在感で会場を圧倒した。

Photo by Marisa Suda
Photo by Marisa Suda
Photo by Marisa Suda

その後DJ DARUMAとJOMMYが、2人ならではの安定感あふれるプレイを披露し、イベントをピースフルに締めくくった。

Photo by Marisa Suda
Photo by Marisa Suda
Photo by Marisa Suda

また翌日にはカリフォルニア在住のイラストレーターのJun Inagawaを招いしたインストアイベントをDIESEL Shibuyaで開催。このイベントは購入者のアイテムの上に、各々が実際に今まで投げかけられたヘイトワードを特殊なテープで熱圧着し、その上にJun Inagawaが大胆にライブペイントを行うというもの。

Photo by Hinako Nagai
Photo by Hinako Nagai
Photo by Hinako Nagai
Photo by Hinako Nagai

長らくのDIESELユーザーからJun Inagawa氏のファンまで多くの来場者が訪れ、”SHITTY CUSTOMER SERVICE”と書かれたTシャツを着用したスタッフ達も含め終始フレンドリーな空間に。

Photo by Hinako Nagai
Photo by Hinako Nagai
Photo by Hinako Nagai
Photo by Hinako Nagai

今シーズンでは引き続き、HA(U)TE COUTURE コレクションを店頭で試着、購入できる。世界規模でタイムリーな社会問題に対して、DIESELらしい力強いアティチュードを提示する同コレクションの関連イベントは今後も名古屋、福岡などで開催されていく。自身がこれまでに受けたヘイトでカスタマイズできるオリジナルマグカップのプレゼントキャンペーンも店頭で展開中だ。シニカルかつタフなアイテムをぜひ手にとってみては?(Tetsuro Wada, Kouhei Nishihara)

https://www.diesel.co.jp/fw18campaign/

RELATED

【レポート & インタビュー】Yaona Sui & 4ngelkidz 『NTS × DIESEL TRACKS』

ロンドンを拠点に世界中のアーティストやDJのプレイを楽しめるプラットフォームNTS Radioと各国のクラブシーンと密接な関わりを築いてきたファッションブランドDIESELによるプログラム『NTS × DIESEL TRACKS』の第2回目が渋谷 ENTERを舞台に12月に開催された。

Skeptaがアンバサダーを務めるDIESELの最新フレグランス・SOUND OF THE BRAVEが発売

ヒップホップアーティストのように自分の「音」を伝える勇気を表現したDIESELの新作フレグランス・SOUND OF THE BRAVEが発売となった。

DIESELが80s-90sのアーカイブを再構築したカプセルコレクション『DIESEL×DIESEL』を発表

DIESELが80年代から90年代のアーカイブピースを独自に解釈し、再構築したカプセルコレクション『DIESEL×DIESEL』を発表した。

MOST POPULAR

【Interview】UKの鬼才The Bugが「俺の感情のピース」と語る新プロジェクト「Sirens」とは

The Bugとして知られるイギリス人アーティストKevin Martinは、これまで主にGod, Techno Animal, The Bug, King Midas Soundとして活動し、変化しながらも、他の誰にも真似できない自らの音楽を貫いてきた、UK及びヨーロッパの音楽界の重要人物である。彼が今回新プロジェクトのSirensという名のショーケースをスタートさせた。彼が「感情のピース」と表現するSirensはどういった音楽なのか、ロンドンでのライブの前日に話を聞いてみた。

【コラム】Childish Gambino - "This Is America" | アメリカからは逃げられない

Childish Gambinoの新曲"This is America"が、大きな話題になっている。『Atlanta』やこれまでもChildish Gambinoのミュージックビデオを多く手がけてきたヒロ・ムライが制作した、同曲のミュージックビデオは公開から3日ですでに3000万回再生を突破している。

Floating Pointsが選ぶ日本産のベストレコードと日本のベストレコード・ショップ

Floating Pointsは昨年11月にリリースした待望のデビュー・アルバム『Elaenia』を引っ提げたワールドツアーを敢行中だ。日本でも10/7の渋谷WWW Xと翌日の朝霧JAMで、評判の高いバンドでのライブセットを披露した。