ベルリンのフォトグラファーJohannes BöttgeがZINEの発売を記念した展覧会を開催

ベルリンのパブリッシャーNative Teenageの主宰者で、フォトグラファーでもあるJohannes Böttgeが新作ZINE『Reaperland』をリリース。発売を記念して、東京・恵比寿のSALT AND PEPPERで展覧会と発売記念イベントを、10/13(土)から行う。

明日のオープニングレセプション当日には、作家本人も来日。また、期間中にはNative Teenageのグッズや新作zineの販売やJohannes Böttgeの写真を使用したVAINL ARCHIVEのロングスリーヴTシャツの販売も行う。

“Reaperland” について by Johannes Böttge

「"Reaperland" というのは、”死神の国”という意味の造語です。フォトグラファーである自分自身のことと、何かが死に絶えていくテーマの写真を集めるというアイデアが結びつき、自分の中でこのフレーズが浮かび上がりました。私は、写真における芸術性と、”死”というテーマにははっきりとした類似性があると思っています。

これらの写真は2017年の秋にアメリカの南部を旅して回ったときに撮影したものです。その時の奇妙な政治情勢や、自分自身が持っていた美学に突き動かされ、私は腐敗や謎、謎めいたイメージを探していました。なぜだか、私は死の美学や、私たちが”アメリカーナ”(アメリカ的なもの の意)と呼んでいるものに対して、常に興味を惹かれてしまいます。私にとって、このプロジェクトは、科学的な説明をすることが出来ないスピリチャルな部分に対して私が感じる、重要な点と点とを結ぶような作業なのです。このエッセイのような一冊は、このような思いを踏まえて完成しました。そして、勿論その思いというのは、私だけが理解出来るものなのかもしれません。

そして、これはとても重要なことなのですが、”Reaperland”はドキュメンタリーではありません。ドキュメンタリーのような詳しい説明はしたくありません。何故なら、これはフィクションだからです。このシリーズを架空の物語における舞台美術的なシチュエーションだと見ることで、これらの写真の美しさを楽しむイマジネーションからも、ミステリアスで象徴的な重さからも、どちらからも自由にしたいのです。

以下の架空の会話はこのzineの為に書いたもので、zineにも収録されています。この散文は、鑑賞者にこの写真の見方と理解に対するガイドとなるでしょう」

J:

How can something so beautiful be so bad?

何故とても美しくもあり、とても好ましくないものでもあるのでしょうか?

B:

I don’t know.

Since no one knows death, no one can picture death: but the concept tells us that it’s horrible.

分かりません。

誰も死について知らないように、誰も死を撮ることはできません。けれど、そのコンセプトは死がゾッとするものだと伝えてくれます。

 

J:

I know there is a certain desire to immortalize the moment, and there is a certain desire in the aesthetics of death. It’s ironic. While all pictures mirror reality, they are still fiction. We can only bring them to life by acknowledging them as dead moments.

 

ある瞬間を永遠のものにしたいという欲求も確かに存在します。けれど、同時に死の美学に対する欲求も確かに存在します。それはとても皮肉的です。全ての写真が現実の鏡であるのに対して、写真はフィクションでもあり続けます。私たちは、それらが死の瞬間であると認めることでしか、自分たちの生活に対して持込ません。

B:

Who takes responsibility for letting them die?

彼らを死なせることの責任を誰が取るんですか?

 

J:

I don’t know.

知りません。

Info

タイトル:Johannes Böttge “REAPERLAND” Photo exhibition at SALT AND PEPPER
会期:10月13日(土)~10月21日(日)
住所:東京都渋谷区恵比寿西2-5-2 今村ビル2階
TEL : 03-3770-2525

Native Teenage
https://www.instagram.com/nativeteenage/

Johannes Böttge
https://www.jbbuttge.com

SALT AND PEPPER
https://sandp.stores.jp

RELATED

Jin Doggに1年間密着したYuji Kanekoによる写真展がBOOKMARCで開催

関西シーンを代表するラッパーのJin Doggに写真家のYuji Kanekoが約1年間密着し、撮影した作品を展示する写真展が、原宿のBOOKMARCで4/8(土)から開催される。

ヒップホッププロデューサーをテーマにしたCayo Imaedaの写真展がHELLRAZORのギャラリーで開催中

福岡を拠点に活動するフォトグラファー・DJのCayo Imaedaによる写真展『DAILY OPERATION』が、東京・三軒茶屋のスケートブランドHELLRAZORが運営するギャラリーRAZEで開催中だ。

山谷佑介が3年ぶりの写真集『ONSEN I 』を刊行 | 整備されていない野湯にフォーカス

写真家の山谷佑介が3年ぶりの写真集『ONSEN I』をflotsam booksから出版する。

MOST POPULAR

ヘイトスピーチや嫌がらせを発見した時にするべき4つのこと

公共の場で嫌がらせを受けている人を見つけた時はこのように行動しようというイラスト付きのリストを投稿され、多くの人にシェアされている。

テキサスで男性が鋼鉄のフェンスとセックスし逮捕

18日、米テキサス州の32歳の男が鋼鉄のフェンスと性行為を行い、告訴された。法廷に現れず、現在逃亡中とのこと。

ヴェネチアのビエンナーレに出展された「世界東京化計画」とは?世界の有名都市が東京に変化する映像作品

6つの都市が「東京のようなアーバンランドスケープになってしまったら?」というテーマ制作された「世界東京化計画」というビデオ作品はヴェネチア・アーキテクチャー・ビエンナーレで展示されている。