Behringerが『TR-909』のクローンモデルを展示

BehringerがRolandのドラムマシーン『TR-909』のクローンモデル、『RD-909』を展示し話題になっている。

Rolandの『TR-909』を模してBehringerが製作したこのクローンは『RD-909』と名付けられ、今月開催された北米最大規模のシンセイベントKnobconにてプロトモデルが展示されていたようだ。

こちらがオリジナルのRoland『TR-909』

馴染み深いRoland『TR-909』に搭載されていた10個のドラムサウンドに加えて、Behringerバージョンのものには独自のアナログオーディオ出力端子、64ステップシーケーンサー、“Wave Designer”機能やアナログフィルターが搭載される予定。まだ他にも機能は追加予定であり、従来の『TR-909』の機能をさらに充実させたクローン機を目指しているようだ。

この『RD-909』はBehringerが製作したクローン2機目。以前にも名機『TR-808』のクローンモデル『RD-808』の実機を公開していた。他にも名機のクローン開発を並行して着手していて、クローンシリーズを展開しようとしているというも。Behringerは昨年頭に、Minimoogのコピーモデルを販売し「名機への冒涜である」と非難を受けている。

果たしてこれらのコピーモデルの販売は実現するのだろうか。

RELATED

Rolandからサンプラーの名機SP-404シリーズの最新モデル「SP-404MKII」が発売

RolandからビートメイキングやDJプレイのほか、舞台やテレビ・ラジオ放送の現場で効果音の再生機として絶大な支持を集めるサンプラー「SP-404」シリーズの最新モデル「SP-404MKII」が11月19日(金)に発売される。

Rolandからスマートフォンでも使用可能な無料の音楽制作アプリ『Zenbeats』が配信リリース

Rolandが手軽にエレクトロニック・ミュージックをはじめとする音楽の制作を楽しめる無料アプリ『Zenbeats』を、昨日より配信開始した。

Roland TR-808が国立科学博物館の 「重要科学技術史資料」に登録

Rolandが1980年に発売し、さまざまな音楽シーンに大きな影響をもたらしたリズムマシンTR-808が、国立科学博物館によって2019年度「重要科学技術史資料(愛称:未来技術遺産)」に登録された。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。