ゆるふわギャングやMARZY、向井太一、Licaxxxなども登場するRed Bull Music Festival Tokyo 2018のCMが放送中

Red Bullによる都市型音楽フェス『RED BULL MUSIC FESTIVAL TOKYO 2018』の開催に伴い、出演アーティストが登場する新CMが8/27からテレビ、及び渋谷スクランブル交差点の街頭ビジョンなどで順次放送中だ。

CMは「音楽って誰のものだっけ?」というZeebraの問いかけからスタートし、フェスの舞台になっている渋谷の街で、向井太一は「アーテ ィストと、リスナーのもの。」、ゆるふわギャングは音楽は「感情から生まれる」もの、YENTOWNのDJであるMARZYは「トップチャートだけが正義?」と疑問を投げかける。またLicaxxxは「どこでやったっていいもの」だと述べるなど、音楽の自由さを強調する。

「音楽の解放区」をテーマに開催される『RED BULL MUSIC FESTIVAL TOKYO 2018』は、9/22(土)から10/12(金)までの約1ヶ月間にわたって渋谷を舞台に開催となる。

Info

名 称(英語):RED BULL MUSIC FESTIVAL TOKYO 2018
名 称(カナ):レッドブル・ミュージック・フェスティバル 東京 2018
日 程:2018年9月22日(土)〜10月12日(金)
会 場:都内各所
オフィシャルサイト:www.redbullmusic.com/tokyo #REDBULLMUSIC
※会場内での出演者及びライブの撮影・録音・録画等はお断り致します。 ※客席を含む、会場内のオフィシャル映像及び写真は公開される場合がございます。 ※実施内容は予告なく変更となる場合がございます。

related

【レポート】balaやLicaxxxなどが登場した「αU」レセプションパーティー

3月7日に東京・TRUNK(HOTEL)でKDDIのメタバース/Web3サービス「αU」のレセプションパーティーが開催された。

ゆるふわギャングが宇宙団体Abductionsを設立

今年はアルバム『GAMA』をリリースしたゆるふわギャングが、宇宙団体「Abductions」を設立した。

WWWの年越しパーティーが3年ぶりにオールナイトイベントで開催 | Tohji、MECHATOK、ゆるふわギャング、ralph、JUBEE、Peterparker69、KM、okadadaなどが出演

WWWの年越しパーティ『WWW New Year party 2022-23 -elevation-』が3年ぶりにオールナイトイベントとして開催される。

most popular

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。