捨てられた衣類から空想の生き物を作り出す黒田恵枝の個展『FANTASTIC GRAVE』

東京・原宿のTHE blank GALLERYで黒田恵枝の個展『FANTASTIC GRAVE』が開催中だ。

黒田は使用されなくなった衣類を素材に、動物や人体のパーツなどを創作し、それらを繋ぎ合わせる事で空想の生き物を創りだす。

no14-2

no.126

本来なら廃棄される衣類は、黒田の手によって新たな「表情」や「形」が与えられた彼らは、どこか哀愁漂う姿で佇み、愛くるしくも時に影のある表情を潜ませる。その姿は、個々の「存在」や「成り立ち」、互いへの「関係性」など、不確かな自身の所在に対し、常に答えを求め続ける私たちのようだ。

bone2

今回は、小立体のシリーズ「もけもけ」をはじめ、新作と旧作約40点を織り交ぜたインスタレーションを展示する。

Info

front

会期:2018年6月5日(火)−20日(水)
レセプション:6月9日(土) 18:00−20:00

営業時間
平日 13:00-19:00 (木曜 休廊 )
土日 12:00-19:00

THE blank GALLERY
東京都渋谷区神宮前3−21−6 大崎ビル3F
http://www.the-blank-gallery.com/

Tel: 03-6804-5150
Email: info@the-blank-gallery.com
販売に関するお問い合わせ: sales@the-blank-gallery.com
担当者: 佐藤

 

RELATED

GUCCIMAZEが個展『DEST』を月極で開催

グラフィックデザイナーのGUCCIMAZEによる3年ぶり2 度目の個展『DEST』が、目黒のギャラリー月極で開催される。

KOTA OKUDAによるアメリカ紙幣をテーマにしたアート作品がGR8で限定発売

アーティストのKOTA OKUDAによる新作が原宿のセレクトショップGR8で限定発売となる。

小澤雅志の新作個展『Woman,Flower,Music』が開催 | オープニングレセプションにはG.RINAやBim One Productionのe-muraと1TAもDJで参加

目黒のギャラリー月極 & メグロネオンで画家の小澤雅志による個展『Woman, Flower, Music.』が、12/10(土)から開催される。

MOST POPULAR

ヘイトスピーチや嫌がらせを発見した時にするべき4つのこと

公共の場で嫌がらせを受けている人を見つけた時はこのように行動しようというイラスト付きのリストを投稿され、多くの人にシェアされている。

テキサスで男性が鋼鉄のフェンスとセックスし逮捕

18日、米テキサス州の32歳の男が鋼鉄のフェンスと性行為を行い、告訴された。法廷に現れず、現在逃亡中とのこと。

ヴェネチアのビエンナーレに出展された「世界東京化計画」とは?世界の有名都市が東京に変化する映像作品

6つの都市が「東京のようなアーバンランドスケープになってしまったら?」というテーマ制作された「世界東京化計画」というビデオ作品はヴェネチア・アーキテクチャー・ビエンナーレで展示されている。