Rejjie SnowがSSENSEのインタビューで今の音楽の消費のされ方は「ファーストフードみたい」と語る

デビュー作『Dear Annie』をリリースしたアイルランド人のラッパーRejjie Snowが、SSENSEのインタビューに登場している。

人気レーベル300 Entertainmentに所属するRejjie Snowは、Kendrick Lamarの前座も務めるアーティストとなったSnow。アイルランド人でありながらここまで上り詰めたアーティストは異例だ。

SSENSE_Rejjie Snow

彼はダブリンで生活していた少年時代について、「かなり普通の子ども時代だった。多くの時間を外でサッカーをして過ごしてた。問題児だった。イタズラばっかりしてたんだ。それに、たくさん歌ってた。George Michael)とQueenを聴いて育って、おふくろのために、「トップ・オブ・ザ・ポップス」の真似をしたりした」と振り返る。さらに大事だったこととして「子どもの頃はナイジェリアの親戚の所に行ったりもした。自分のルーツを自分の目で確かめるのはいいことだったよ。たくさんのことを学んだ。美しい所で、ナイジェリアの精神からはインスピレーションを受けてる。食べ物も美味しいし、雰囲気もいいし、音楽もいい。20代のうちに、もう一度あそこに戻る日が待ちきれないよ」と自身のルーツであるナイジェリアに想いを馳せている。

アイルランドのヒップホップシーンに属しているつもりがないというSnowは、16歳で引っ越したアメリカのフロリダについてはこう語る。「あそこに存在する人種差別。俺の言う意味わかるかな、本当に不安定な場所なんだ。人々は俺がアイルランド人であり、かつ黒人であることにショックを受けてた。それまで考えたこともなかったけど、アメリカでは、それが話題になるんだ。繰り返しになるけど、これは、あそこの人々にきちんと教えるべきことだ。俺がその役割をやるしかないんだから、これでいいんだ」と、アメリカで経験したことについて話す。

「音楽はアイデアをひらめかせるもの。音楽は革命を起こす。アメリカの警察の残忍性を歌った「Crooked Cops」っていう曲を作った」と話すSnowは、社会問題に関心のあるアーティストに注目が集まらない現状については「今では何もかもがメインストリーム寄りだから。いい音楽を探り当て、プロモーションして、シェアして、吹聴してまわるばかりだ。音楽の消費のされ方も、もう以前とは違うものになってる。ファーストフードみたいなんだ」と批評している。

他にも大きな影響を受けたダブリンのグラフィティカルチャーについて語っているRejjie SnowのSSENSEのインタビューはこちらから読むことができる。

RELATED

【コラム】 Styles from the Scene |Vol. 2『モキシー 〜私たちのムーブメント〜』

映画の印象的なラストや、ドラマのハイライト、またはミュージックビデオなどでも作品の中の人物のファッションに魅了されたことがある人は少なくないはずだ。この連載ではそんな記憶に残る様々なシーンを基に、インディペンデントファッションマガジン『STUDY』の編集長である長畑宏明が新しいスタイリングを提案するというもの。アイテムのチョイスはオンラインセレクトショップのSSENSEから行われている。

【コラム】 Styles from the Scene Vol. 1 |『僕らのままで』

日本でもじわじわと人気になりつつあるルカ・グァダニーノ監督のHBOドラマ『僕らのままで』。ティーンたちを温かく見守るルカ監督の眼差しと、フレドリック・ウェンツェル(『ザ・スクエア 思いやりの聖域』)らによるリアリティ溢れる映像、Dev Hynesが選曲を手がけた劇中歌たち。本作において褒め称えるべきポイントはいくつでも(本当にいくらでも)挙げられるが、中でも、主人公・フレイザーのファッションは画面に重要な「彩り」を与えている。RAF SIMONS、COMME des GARÇONS、Bernhard Willhelm、デムナ・ヴァザリアによるBALENCIAGA……エピソード3の冒頭で「安くて おしゃれだけどすぐに飽きる洋服は嫌い。僕は意味のあるものが欲しいんだ」と親友のケイトリンに言い放つフレイザーは、華のあるハイファッションを現実的なスタイルに落とし込む達人だ。

メロウなサウンドで人気のラッパー Rejjie Snowの初の単独来日公演が9月に開催

アイルランド・ダブリン出身のラッパーでメロウなサウンドで高い注目を集めているRejjie Snowの初来日公演が9/2(月)に東京・渋谷WWW Xで開催される。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。