BAD HOPの司令塔・YZERRにフォーカスしたミニドキュメンタリーが公開

昨年初のオフィシャル・アルバム『Mobb Life』をリリースしたBAD HOPのメンバーでグループの司令塔を務めるYZERRにフォーカスしたドキュメンタリームービーが、サイトInspire Tokyoにて公開された。

このムービーはYZERRのインタビューを中心に構成され、アルバム『Mobb Life』の制作秘話や、YZERRにとってのヒップホップ観などが明かされている。

スクリーンショット 2018-01-25 16.26.12

スクリーンショット 2018-01-25 16.26.38

さらに大阪・東京での『Mobb Life』のリリースライブなどの映像や、BAD HOPメンバーとの団らんの風景なども挿入され、インタビューは女性のタイプなどのプライベートな質問も挟まれる。

スクリーンショット 2018-01-25 16.30.21

スクリーンショット 2018-01-25 16.27.21

YZERRから見たBAD HOPメンバーそれぞれの印象なども語られ、最後にはYZERRのヒップホップにかける強い想いが明かされドキュメンタリーは締めくくられる。

ドキュメンタリーを監督したのはBAD HOPのミュージックビデオも制作している映像ディレクターの村越廉一だ。このムービーはInspire Tokyoのサイト上か下記プレイヤーで観ることができる。

RELATED

『POP YOURS 2023』のDAY 1のヘッドライナーにBAD HOPが緊急決定

昨年初開催したヒップホップフェスティバル『POP YOURS』が2023年も5月27日(土)と5月28日(日)の2日間、千葉・幕張メッセ国際展示場9〜11ホールで開催される。

ヒップホップフェス『THE HOPE』が10月に代々木第一体育館で開催 | Awich、BAD HOP、BIM、Jin Dogg、Tohji、¥ellow Bucksなど50組以上が出演決定

10/23(日)に東京・原宿の代々木第一体育館で国内最大級のヒップホップフェス『THE HOPE』が開催される。

Hideyoshiが1stアルバム『Resurrection』をリリース | AKLO、YZERR、Benjazzy、Jin Doggなどが参加

Hideyoshiが自身初となるアルバム『Resurrection』を本日5/25(水)にリリースした。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。