BlackEyePatchがTokyo Art Book Fairのタイミングで製作した2種類のZineを販売開始

AMAZONが開催したAT TOKYOに参加した、”東京”をアイデンティティーとするブランドBlackEyePatchが、先日のTokyo Art Book Fairのタイミングで製作した2種類のZineを販売する。

『RED EYE BLACK CAT』というタイトルのものは、写真家、グレート・ザ・歌舞伎町の写真をBlackEyePatchがセレクト、編集、レイアウトを行なったZine。

rebc_1
『RED EYE BLACK CAT』¥2300 + tax

rebc_2 rebc_3 rebc_4 rebc_5 rebc_6 rebc_7

もう1種類の『stacks ISSUE ONE』は、世界各国の様々なタイプのアーティスト、全11組のアートワークをコンパイルしたオムニバス形式のZine『stacks』シリーズの1号目となる。

参加アーティスト(A-Z):AYA BROWN、DAETA、JESSE SPEARS、KABIS、KANTO、KONIDA、PUTS、RICARDO FERROL、RUSSELL MAURICE、UE.(THE PARLOUR)、YUDO KURITA

 

stacks_1
『stacks ISSUE ONE』¥2000 + tax

stacks_2

stacks_3

stacks_4

stacks_5

stacks_6

stacks_7

ZineはBlackEyePatchのオンラインショップで販売開始となるが、来週以降に全国の卸先や書店にも展開する。また2種類のZineのリリースを記念したPop Upをそれぞれ開催予定とのことだ。

 

related

渋谷のクラブ翠月-MITSUKI-の3年間に及ぶフライヤーを一冊にまとめたZineが発売

東京・渋谷 道玄坂のナイトクラブ翠月-MITSUKI-が、これまで3年間に開催してきたパーティーのフライヤーのアートワークを一冊にまとめたZine『1000 NIGHTS』が限定発売される。

ChampionとBLACK EYE PATCHの初のコラボレーション

Championとファッションを軸に様々な企画を行うBLACK EYE PATCHの初のコラボレーションによるカプセルコレクションが9/9(金)に数量限定で発売される。

BlackEyePatchとFAFのコラボカプセルコレクションが登場

東京発のストリートブランドBlackEyePatchと同じく東京を拠点に活動するクリエイターコレクティブYouthQuakeに所属するKazhuhoとTsukasaがディレクションを手がけるFAFのコラボカプセルコレクションが発売となる。

most popular

NYのSupremeファンを恐怖に陥れるThe Apeとは?!

NYではSupremeはご用心

NYのスケーターの間でSupreme離れが進んでるとの報道。ルイ・ヴィトンとのコラボが影響か

Supremeとルイ・ヴィトンとのコラボの影響はポジティブな面でも、ネガティブなでも、その影響は大きそうだ。ポジティブな面で言うとこのストリートファッションシーンの巨人が、前人未到の地位にいることを再確認させてくれた。コラボ直後にはルイ・ヴィトンを手がける世界最大のファッション企業体LVMHグループがSupremeを買収するという噂話も、まことしやかに流された。

Thrasherの編集長がスケーターアイテムを着るセレブを批判

Thrasherは1981年に創刊されたスケート雑誌の象徴といえる存在だ。現在ファッション業界でThrasherのロゴが入ったTシャツやパーカーなどのアイテムが、トレンドになっている。