YOUNG JUJUや長岡亮介、宮本彩菜なども出演したG-Star RAWのキャンペーンムービー

G-Star RAWを代表するジーンズG-Star Elwood (ジースター エルウッド)が誕生して21年。今春にはG-Star RAWのHead of ImaginationであるPharrellのアイディアで25種類のさまざまな柄のプリントジーンズ、G-Star Elwood X25第一弾が発売された。

9月には第2弾のローンチイベントがNYで開催され、ヴィンテージ風のLaundromat(米国のコインランドリー)の洗濯機の中でカラフルに回転する新作のG-Star Elwood X25が発表となった。

USA - New York, X25 drop 2 presentation, New York

USA - New York, X25 drop 2 presentation, New York

USA - New York, X25 drop 2 presentation, New York

ローンチイベントにはPharrell自身はもちろんのこと、Jaden SmithやDesiignerなども登場した。

日本ではG-Star Elwood X25第2弾の発売を記念し、様々な領域の25人が参加したキャンペーンムービー『G-Star RAW Elwood Jeans Japan Edition』を制作した。ムービーにはペトロールズの長岡亮介やYOUNG JUJU、DJ DARUMA、宮本彩菜、Mummy-D、窪塚洋介、萬波ユカなどが出演している。

Info

G-Star International / ジースター インターナショナル
Tel: 03-6890-5620

RELATED

クエンティン・タランティーノのデビュー作『レザボア・ドッグス』が30年ぶりにデジタルリマスター版として劇場公開

クエンティン・タランティーノ監督のデビュー作で、斬新な構成と過激なバイオレンス描写で衝撃を与えた『レザボア・ドッグス』が、『レザボア・ドッグス デジタルリマスター版』として30年ぶりの正式公開が決定した。

レゲエの伝説的なレーベル「トロージャン・レコーズ」の栄光と転落を描くドキュメンタリー映画が公開

レゲエの誕生に大きな影響を与えながらも、わずか数年で表舞台から去った伝説のレーベル「トロージャン・レコーズ」の栄光と転落を描くドキュメンタリー映画『ルードボーイ:トロージャン・レコーズの物語』が、7/29(土)からシアター・イメージフォーラムほか全国で順次公開となる。

木村太一の初長編映画『Afterglows』の公開に合わせたプレミアムイベントがWWW Xで開催

映画監督/映像作家の木村太一の初長編映画『Afterglows』の公開に合わせたプレミアムイベント『4D by Taichi Kimura “Afterglows”』が、12/9(金)に渋谷 WWW Xで開催される。

MOST POPULAR

NYのSupremeファンを恐怖に陥れるThe Apeとは?!

NYではSupremeはご用心

NYのスケーターの間でSupreme離れが進んでるとの報道。ルイ・ヴィトンとのコラボが影響か

Supremeとルイ・ヴィトンとのコラボの影響はポジティブな面でも、ネガティブなでも、その影響は大きそうだ。ポジティブな面で言うとこのストリートファッションシーンの巨人が、前人未到の地位にいることを再確認させてくれた。コラボ直後にはルイ・ヴィトンを手がける世界最大のファッション企業体LVMHグループがSupremeを買収するという噂話も、まことしやかに流された。

Thrasherの編集長がスケーターアイテムを着るセレブを批判

Thrasherは1981年に創刊されたスケート雑誌の象徴といえる存在だ。現在ファッション業界でThrasherのロゴが入ったTシャツやパーカーなどのアイテムが、トレンドになっている。