【インタビュー】MAHBIE 『Space Brothers』| 一番食うやつが一番かっこいい

岩手出身で山梨を拠点に活動するビートメーカーで、最近では田我流のバックDJも務めるMAHBIE(マービー)のファーストアルバム『Space​​ Brothers』が、9/9にJAZZY ​​SPORTからリリースされる。

本人曰く、JAZZY​​ SPORTのスタッフをはじめ多くの仲間とともに作り上げたという今作。レトロフューチャーな独特のサウンドや、骨太なビートトラックなど計12曲が収録され、中でも「親方」と呼び慕う田我流と、同じく「師匠」と仰ぐシンガーのBobby Bellwoodをフィーチャーしたタイトルトラックは、ソウルフルなニュークラシック チューンとして聞き応え十分な出来栄えになっている。

そんな極上のフルアルバム発売を前に、MAHBIEが親方と呼ぶ田我流とともにインタビューに応じてくれた。作品に対する思いから山梨での生活、レーベルへの感謝までを語る。

そしてインタビューを読む前にこのインタビューのために公開された、"Space Brothers"のミュージックビデオをチェックしてから読んでみてほしい。監督はスタジオ石の巨匠MMMだ。

 

田我流 ‐ MV見ました?やばいっすよ。だいぶ笑えるっすよ。

‐ いいですね、撮影は全部山梨ですか?

田我流 ‐ アーバンっすよねー。

- ​​山梨の皆さんは相撲が好きですよね、前もイベントで相撲とってたり。撮ったのは、(スタジオ)石?

MAHBIE ‐ 石です。巨匠​MMM監督​。意味分かんないシーンとかも多いですよね (笑)面白い。

田我流 ‐ 結構深いですよね、よく見ると浮いてるのが地球だから、この星は地球じゃないんだよね。

‐ MAHBIEさんは山梨に移住されたとか。

MAHBIE ‐ はい。去年のお盆明けから山梨に住んでて。

‐ その前から田我流さんとはお知り合いなんですか?

MAHBIE ‐ いえ、田さんとは山梨に行ってからです。ある日、Big ​​Benさんから電話が来て「田我流が夕方店に来れるかって言ってるんだけど」って。そのうちどこか、ラーメン屋とか温泉とか行ってたら会えるかなとは思ってたんですけど、 「あ、ついにこの日が来たな」って(笑)。

田我流​​ ‐​​ Jazzy​​ SportのMasaya(Fantasista)さんにはMAHBIEってやつが山梨行くからって言われてて。たまたまMAHBIEが山梨に来てたのと、あともう一人STEEEZOっていうヤバいビートメーカーがいるんだけど、そいつも山梨に来てたから一緒に呼んで。そいつは​山梨に来てから半年くらい会社の人以外と​は​会ってなかったんじゃないかな。それで同じビートメーカーだし、二人を会わせて友達になったら山梨ライフが快適になるんじゃないかって考えて(笑)あと、その時たまたま道(タオ)っていうラッパーも山梨に来てたから、それも一緒にみんなで飯食いに行くみたいな。動けなくなるほど肉を死ぬほど食って絆が深まったっていう。今じゃ山梨満喫でしょ?

MAHBIE ‐ そうですね。STEEEZOとは週2か週3で一緒に温泉行ったり飯食ったりしてて。家も近かったんですよ。15分くらいのところに住んでて。

‐ 住んでみてどうですか?

MAHBIE ‐ 自分は岩手の出身なんですけど、岩手で遊んでる感じの延長線上で、山梨でもゆるく遊べていいですよ。岩手の環境と似てますね。

田我流 ‐ 山梨は何もないけど、風呂はめちゃあるからな。街に一個ある。

MAHBIE ‐ 住んでるところから温泉への距離が近いんですよ。そういう意味では岩手 よりも温泉へのアクセスがいい。うれしいっす。

‐​​ 今回の作品は山梨に移ってから作ったわけではないんですよね?

MAHBIE ‐ 一番古い曲で2012年くらいに作った曲が入ってたり、あと山梨で作った曲も3曲くらい入ってますね。

‐ タイトルが『Space ​​Brothers』ですけど、タイトル通りの浮遊感というか、すごい 気持ちいい感じというのが全編にありますよね。もともとそういうサウンドが好きだったんですか?

MAHBIE ‐ いろいろと音楽を聴き始めたきっかけが盛岡のJAZZY​​ SPORTなんですけど、そこでよく聞いていたのが、浮遊感のある2000年後期くらいのアンダーグラウンドなビートが多かったんで、そこら辺から影響受けてるかもしれないですね。

‐ ビートを作り始めたのもその時期くらい?

MAHBIE ‐ 作り始めたのはだいたい2006年くらいです。最初にMPC2000XLを買ったんですけど、あるとき隣りの部屋の人が使ってないMPCを持ってるらしいっていう情報が入ってきて。クラブで「お前の家の隣の人持ってるらしいぞ、使ってないやつ」って聞いて。それで隣りを訪ねて「使ってない​MPCがある​って聞いたんすけど」みたいな(笑)

‐ 全然知らない人?

MAHBIE ‐ いや、よく会って挨拶とかはする人で。そしたら「いいよ、売るよ」みたいな。その人がデザイン会社で働いていた人なんですけど、自分そのとき一括で買えるお金がないって言ったら、スタンプカードみたいなものを作ってくれて。1ヶ月ごとにスタンプ押してもらって、お金を払うっていう(笑)

田我流 ​- ​​​シャウトアウトしておいた方がいいよ、なんていう人?

MAHBIE ​​‐ ​​イガラシさんですね。

‐ それはすごい大きいきっかけですよね。

MAHBIE ‐ はい。でも、しばらくはただの箱でしたね。レコードで聞いたりするような良い音がなかなか出せなくて。そのうちMPCの上のパット4つが使えなくなっちゃったんで、今度はSP404を買ってみたんですよ。そしたらMPCで出来ないようなことが出来るようになって少し面白くなって。でも、今度はMPCで出来たことが 出来なくなったからやっぱりどっちの機材もほしいなって思って、2つ揃えて作り始めたのが2011年くらい。そこから頑張って作り出しました。その頃東日本大震災があったっていうのも、きっかけとして結構大きくて。「いつ死ぬか分からん」って いうか。

田我流 ‐ あの、インタビュー中いちいち俺の顔を見なくていいよ。相槌打たれても、 わかんねえし(笑)

MAHBIE ‐​ ​しゃべり過ぎるとあれなので。

田我流 ‐ いいんだよ、インタビューはしゃべるもんなんだから。(インタビューは)初?

MAHBIE ‐ 初です。

田我流 ‐ あぁ、童貞だ。じゃあこれでインタビュー童貞卒業だ(笑)

MAHBIE ‐ それからパソコン買って、DTMソフト買って、ハードとソフトでうまい感じで作り出したのが2013年ですね。そこからだんだん思ったように作れるなって感 じてきて。

- そのときはどういう音を理想としていたんですが?

MAHBIE ‐ サンプリングソースとシンセサイザーを合わせたような曲とかですね。自分で全部弾くとかが出来るようになってきたのが楽しかったです。

‐ プレスリリースの文章を読むと、JAZZY​​ SPORTにはデモCDとかを渡したりして いたとか。

MAHBIE ‐ はい、持って行きました。Chokuさんっていう(盛岡の) JAZZY ​​SPORTの店長さんがいるんですけど、実はChokuさんは最初聞いてくれてなかったみたいで(笑)奥さんが車で掛けてたのを聞いて「これ誰って?」ってなったらしくて、そこからデモを持っていくと面白がって聞いてもらえるようになったんです。だからこっちも楽しくなって、作ってはChokuさんのところに持っていくっていうことも多くなりました。

‐ 今作を出すまでに、デモ曲ってどれくらいストックしていたんですか?

MAHBIE ‐ その頃は結構早くて、多いか少ないかは分からないですけど、Chokuさんには100曲くらい渡して、その他に渡してないのも100曲くらいあったのかなって感 じです。

‐ 作るときはどういう感じで作っていくんですか?サンプリングソースありきとか?

MAHBIE ‐ ​サンプリングして作るときは、レコードを聞きながら良い感じのところが出てくるの待ちみたいな。あと、弾いて作るときは気持ちいいコードを3コードくらい決めて弾いて、それからドラム打ってっていう感 じです。

‐ メロディーが暖かい感じというか、そういう部分が特徴的ですよね。ブラックミュージックでもクールなものはありますけど、もっとウォーミングな方向に振れているのかなと。

MAHBIE ‐ あんまり意識してないですけど、きっとそういうのが好きで出てるんですかね。でもクールな作品も作っていかないといけないとは思ってます。自分の引き出しを増やすって意味でも。

- 今回まとめた曲というのは、どういったテーマで?

MAHBIE ‐ APPI​​ JAZZY​​ SPORTというイベントが毎年​1月に​あって、​今年​自分がオープニングアクトで出たんですけど、それに間に合うようになんか出そうってMasayaさんとChokuさんが言ってくれたのが、この作品 のそもそもの発端で。それに合わせていろいろみんなで会話しながら、新録も入れようってなっていった感じです。

- 皆さんで決めていった感じなんですね。

MAHBIE ‐ でも、結局APPIに間に合わなかったんですよ。そしたら今年の3月くらいになってYoung-Gさんがタイに修行に行ってしまって、その時に「(田我流の) バックDJをやってくれないか」って話が来て。それと同時に「実は前にもらったデモで1曲書いてるのがある」って田さんが言ってくれて。

‐ なるほど。田さんとBobby Bellwoodさんが参加しているフィーチャリング曲"Space Brothers"ですね。

田我流 ‐ こいつの曲聞いてみて普通にかっこよかったから、ちょっとノリで書いてみようかなって。

MAHBIE ‐ そのことを(東京の​Jazzy​​ Sport​​ Music​​ Shop​​店長​)Gakuさんに 話したら「アルバムに絶対入れよう」ってなったんで、正式に田さんにお願いして。曲もアレンジを変えて、ミックスをYoungさんにお願いして、みんなでああでもないこうでもない言いながら、展開を作ったりアレンジを変えたりして出来たのがあの曲です。

‐ MAHBIEさんをバックDJに起用しようと思った理由というのは?

田我流 ‐ とりあえずYoungがいないからどうしようかと思いつつ、本当は一人候補がいて決まりかけてたんだけど、いろいろあってそいつもだめになっちゃって。その時に「新しいのが2人入って来たし、あいつらのどっちかにやってもらおう、それも運命だ」みたいな。そしたら彼が引き受けてくれたんですよ。おれに罵声を浴びせられながら、修行を(笑)

‐ バックDJの経験はあったんですか?

MAHBIE ‐ 岩手にいた時に友達のバックDJをやったりはしてたんですけど、Youngさんはすごすぎるので......。

田我流 ‐ でも、MAHBIEもすごい上達して。

MAHBIE ​- ​​​親方のおかげです。

田我流 ‐ このままいったら、こいつだけでかくなって、おれは見えなくなる。今は体重は3桁?

MAHBIE​ -​​​ ちょっと減っちゃったかもしれないですね。食べるのは好きで、3桁だと 安定するんで増やします。あと田さんから「そんなんで足りるんか?」って振りがくるんで、「足らないです」って。一番食うやつが一番かっこいい。

田我流 ‐ それインタビューのタイトルにしよう。

MAHBIE ​-​​​ ははははは(笑)でも、そういう意味合いだとSTEEEZOの方が食うので。STEEEZOは3桁​いって​ない​ですが​。

‐ 田我流さんとの曲に​sauce81​さんがプロデュースするシンガーのBobby Bellwoodさんが入ったのは?どういう経緯で?

MAHBIE ‐​ 元々sauce​さんは、2010年にCosmopolyphonic​​ Radioのコンピレーションアルバムが出て、それの東北ツアーで秋田と岩手を回ってたんですけど、その時僕もメンバーと一緒に回らせてもらったんですよ。そこからの付き合いで​すごく目を掛けてもらって、曲の作り方とかいろいろと教えてくれる、師匠的な存在なわけです自分にとって。そしたら、あの曲がそろそろ出来上がるなっていうタイミングで、田さんが「Bobby​さんに歌ってもらえばいいじゃん」って。

- ​​それも田さんアイディアだったんですね。

田我流 ‐ こいつが持ってるものを全部使い尽くす(笑)俺も普通に知り合いだったっていうのもあるけど、メロディーラインをひと通り自分で作ってみて「これ、全部俺だと声の違いが出せないから、誰かにやってもらった方がいいな」って思って。あ んまりそういうの最近ないじゃん?サビにシンガーの人が音程変えたりとかしながら入ってくる感じの曲。この曲を聴いたときにSpinnaのビートを意識して、そういうのを作りたいと思って。バッチリだったね。

MAHBIE ‐ なので、フィーチャリング親方と師匠。ありがとうございます​。

‐ MAHBIEさんの中では誰かをフィーチャリングしようというのは、考えていなかっ た?

MAHBIE ‐ なかったですね。ビートアルバムとして世に出そうと思ってました。

‐ じゃあ実際にこの曲が出来上がってみてどうでしたか?

MAHBIE ‐ すごい良い曲にしてもらったなって。やっぱり、自分​の力​だけじゃここまでの曲はできなかったと思います​​。自分と田さんとYoungさん、​sauceさん​と、 あとSTEEEZOもちょっとアドバイスくれたりして、全員でSpace​​ Brothersって感じですね。​アルバムのリリースに先駆けてこの曲の7inchもリリースされます。B面にはSTEEEZO​​ REMIX収録でとんでもないことになっています。

田我流 ‐​​ これからいろんなSpace​​ Brothersがお前に会いにきたらどうするの?ジャン キーとかが勘違いしてくるよ。

MAHBIE ‐ ははははは(笑)きますかね?

‐ ボーカル曲としてすごく良い曲ですよね。今後もこういったフィーチャリングやコラボをしていこうという考えはあるんですか?

田我流 ‐​​ 次はYoung​​ BuckかLloyd ​​Banksでしょ?

MAHBIE ‐ Ying​​ Yang​​ Twinsですね。

田我流 ‐​​ ああ、いいかもね。3人で張り手したらいい感じになると思うよ。

MAHBIE ‐ 次また作品を出すとして、そんなに沢山じゃなくてもこういう形の曲を作れたらいいなとは思ってます。

‐ 今回、JAZZY ​​SPORTから作品が出るわけですけど、M​AHBIE​​さんにとって JAZZY​​ SPORTってどんな存在ですか?

MAHBIE ‐ なんだろう、お父さんみたいな。ずっと僕の成長を温かく見守っててくれた感じの人たちっていうか。特にChokuさんが。

- では最後に、聞いてくれる方にメッセージを。

MAHBIE ‐ 少しでもこの作品を聞いてエロい気持ちになってもらえたらいいなと思って。よろしくお願いします。

田我流 ‐ そういう作品なの?チャラいって捉えられるよ?

MAHBIE ‐ うーん......、でも大丈夫っす。

Info

JSPCDK1037

MAHBIE - SPACE BROTHERS [CD] JAZZY SPORT (2017) 9月9日発売

TRACK LIST :
1. Party Over
2. Good S***it
3. Mahbie's Step
4. Take It Two
5. P.O.H.
6. Space Brothers (feat. 田我流, Bobby Bellwood)
7. Yes I do
8. City Hunter
9. Cosmo
10. Merry Christmas Mr. Patrasche
11. Ascension
12. Yoake

http://jsshimokita.theshop.jp/items/7326469

RELATED

Diaspora skateboardsとJazzy Sportによる6度目のPOP-UPが大阪で開催‬‭ | 初日夜にはCampanella、in-d、Gottzらが出演するパーティーも‬‭

Diaspora skateboardsとJazzy Sportが、大阪のセレクトショップWHATZISにてポップアップを開催する。‬

【インタビュー】maya ongaku 『Electronic Phantoms』| 亡霊 / AI / シンクロニシティ

GURUGURU BRAIN/BAYON PRODUCTIONから共同リリースされたデビュー・アルバム『Approach to Anima』が幅広いリスナーの評価を受け、ヨーロッパ・ツアーを含む積極的なライブ活動で数多くの観客を魅了してきたバンド、maya ongaku

【インタビュー】Minchanbaby | 活動終了について

Minchanbabyがラッパー活動を終了した。突如SNSで発表されたその情報は驚きをもって迎えられたが、それもそのはず、近年も彼は精力的にリリースを続けていたからだ。詳細も分からないまま活動終了となってから数か月が経ったある日、突然「誰か最後に活動を振り返ってインタビューしてくれるライターさんや...

MOST POPULAR

【Interview】UKの鬼才The Bugが「俺の感情のピース」と語る新プロジェクト「Sirens」とは

The Bugとして知られるイギリス人アーティストKevin Martinは、これまで主にGod, Techno Animal, The Bug, King Midas Soundとして活動し、変化しながらも、他の誰にも真似できない自らの音楽を貫いてきた、UK及びヨーロッパの音楽界の重要人物である。彼が今回新プロジェクトのSirensという名のショーケースをスタートさせた。彼が「感情のピース」と表現するSirensはどういった音楽なのか、ロンドンでのライブの前日に話を聞いてみた。

【コラム】Childish Gambino - "This Is America" | アメリカからは逃げられない

Childish Gambinoの新曲"This is America"が、大きな話題になっている。『Atlanta』やこれまでもChildish Gambinoのミュージックビデオを多く手がけてきたヒロ・ムライが制作した、同曲のミュージックビデオは公開から3日ですでに3000万回再生を突破している。

Floating Pointsが選ぶ日本産のベストレコードと日本のベストレコード・ショップ

Floating Pointsは昨年11月にリリースした待望のデビュー・アルバム『Elaenia』を引っ提げたワールドツアーを敢行中だ。日本でも10/7の渋谷WWW Xと翌日の朝霧JAMで、評判の高いバンドでのライブセットを披露した。