Playboi Carti、XXXTentacion、Ugly God、MadeintyoのXXL Freshman Cypherが公開

XXL Freshmanの毎年のハイライト企画といえば、選出されたラッパーたちを数組に分けておこなうサイファーだろう。トップビートメイカーたちのエクスクルーシブなビートでラッパーたちはフリースタイルをおこなう。本日Playboi Carti、XXXTentacion、Ugly God、Madeintyoによるサイファーが公開された。

サイファーではSonny Digitalが提供したビートで、まずはCartiが登場。昨日ミュージックビデオが公開された"Magnolia"のように、彼らしい軽快なアドリブを交えたフロウを展開する。

Madeintyoは彼らしいスマートなフロウを披露、「Tokyo,Tokyo」というワードも交えながら、自身のジュエリーについてのバースを放った。

Ugly Godはビートに合わないところもあるが、彼のキャラクターを生かした子供のようなラップを行っている。

そしてなんといってもびっくりさせられたのはXXXTentacionだ。彼はSonny Digitalにビートを止めさせ、アカペラで破壊的なフリースタイルを。さすが何かをやってくれるラッパーだ。

サイファーはすでにKyle、A Boogie Wit Da HoodieそしてAminéの回が公開中で、近日中に残るKap G, KamaiyahそしてPnB Rockのものが公開される予定だ。

RELATED

Givenchyが2021 SSのキャンペーンビジュアルを公開 | Playboi CartiやKendall Jennerなどが登場

Givenchyがクリエイティブディレクターのマシュー・ウィリアムズの元で初となるキャンペーンビジュアルを公開した。

Playboi Cartiの新作『Whole Lotta Red』が完成したことが明らかに

今年4月にリリース予定とされていながら、今日に至るまでリリースされていないPlayboi Cartiのニューアルバム『Whole Lotta Red』。長らくファンから待望されてきた同作が、いよいよ我々の元に届くかもしれない。

XXXTentacionの短く壮絶な生涯を描く評伝『ぜんぶ間違ってやれ──XXXテンタシオン・アゲインスト・ザ・ワールド』が刊行 | 著者は『くたばれインターネット』のジャレット・コベック

2015年にリリースした"Look At Me!"で注目を集めて、一躍人気ラッパーのポジションに躍り出るも、恋人への監禁・暴行や強盗などで逮捕・収監され、2018年に地元フロリダで銃撃され、わずか20歳でこの世を去ったXXXTentacion。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。