Stüssyがサンフランシスコで活動する5人のアーティストにフォーカスしたグループ展 『New Old San Francisco』を開催

Stüssyがここ数年で様々な変化を遂げている街サンフランシスコの5人のアーティストにフォーカスしたグループ展『New Old San Francisco』を5/27から東京・原宿のSO1で開催する。

『New Old San Francisco』はサンフランシスコで生まれ育った者、表現の核となる何ものかをそこで見出した者、慣れ親しんだその街を離れて世界のどこかで創作を続ける者など、様々な関係をサンフランシスコと作ってきたアーティストによる展覧会だ。

ペインティングやスカルプチャーを主体に制作するChris Lux、グラフィティを通した彼自身のストーリーもさることながら、全てを飲み込んで吐き出したような強烈な作風で知られるPanda Sex、Justin Alexis は、彼の幅広い視野と経験無くして生まれない作品を描く。

TeenwitchことAndrea Sonnenberg が切り取ってきたサンフランシスコの日常は、優しさと刺激にあふれ、Ray Potes は、フォトマガジン『Hamburger Eyes』を活動の中心に据えて写真作品を発表している。

それぞれ異なる表現領域のアーティストたちが、作り出す共通の空気。そこにはサンフランシスコという街の影響が見え隠れしているのかもしれない。来場してその空気を感じ取ろう。

Info

Stussy

"NEW OLD SAN FRANCISCO”
PRESENTED BY STÜSSY
会期: 5/27(土)-6/4(日) 12:00-20:00
会場: SO1 (東京都渋谷区神宮前6-14-15)
オープニングレセプション: 5/26(金) 18:00-21:00
Chris Lux 
Justin Alexis
Panda Sex
Andrea Sonnenberg 
Ray Potes

related

Stüssyが再びNike Air Penny IIを発売

Stüssyから昨シーズンに続き再びNike Air Penny IIが発売される。

KOTA OKUDAによるアメリカ紙幣をテーマにしたアート作品がGR8で限定発売

アーティストのKOTA OKUDAによる新作が原宿のセレクトショップGR8で限定発売となる。

StüssyとNikeのコラボレーションでAir Penny IIが登場

1996年に初登場したAir Penny IIが、StüssyとNikeのコラボレーションモデルとして発売される。

most popular

ヘイトスピーチや嫌がらせを発見した時にするべき4つのこと

公共の場で嫌がらせを受けている人を見つけた時はこのように行動しようというイラスト付きのリストを投稿され、多くの人にシェアされている。

テキサスで男性が鋼鉄のフェンスとセックスし逮捕

18日、米テキサス州の32歳の男が鋼鉄のフェンスと性行為を行い、告訴された。法廷に現れず、現在逃亡中とのこと。

ヴェネチアのビエンナーレに出展された「世界東京化計画」とは?世界の有名都市が東京に変化する映像作品

6つの都市が「東京のようなアーバンランドスケープになってしまったら?」というテーマ制作された「世界東京化計画」というビデオ作品はヴェネチア・アーキテクチャー・ビエンナーレで展示されている。