The fin.、DYGL、DATSがLIQUIDROOM 13th ANNIVERSARYに集結

LIQUIDROOM 13th ANNIVERSARYはこれまでに3つのイベントがアナウンスされるが、本日さらにThe fin.、DYGL、DATSという若手バンドが出演するイベントを7/24に開催する。

80~90年代のシンセポップ、シューゲイザーサウンドからリアルタイムなUSインディーサウンドを接続したサウンドスケープを展開するThe fin.は『SXSW 2015』、『The Great Escape 2016』にも出演し、高い注目を集めている。

the Fin.
The fin.

2012年に結成されたDYGLは、結成5年にしてついに待望の1stフルアルバム『Say Goodbye to Memory Den』を4月にリリース。FUJI ROCK FESTIVAL'17への出演も決定しているなか、5月から日本、台湾、香港、韓国、マレーシア、インドネシア、中国を含む『Say Goodbye to Memory Den Release Tour』も開催する。

DYGL
DYGL

マスタリング・エンジニアに砂原良徳、リミキサーに杉本と大井が所属するyahyelを迎え、今年3月にリリースされた限定1stシングル『Mobile』が大きな話題を呼んだDATSは、フジロック・フェスティバルを筆頭に各地様々なフェスへの出演も続々と決定し、6月には待望のデビュー・アルバム『Application』をリリース予定だ。

DATS
DATS

現在のインディーシーンで最も注目を集める3バンドが顔を揃えた、このイベント見逃すことはできないだろう。

 

LIQUIDROOM 13th ANNIVERSARY

出演:The fin., DYGL, DATS

日時:2017年7月24日(月曜日)開場 18:00/開演 19:00

会場:リキッドルーム

前売券(6月9日(金曜日)発売):3,000円[税込・1ドリンク代(500円)別途]

前売券取扱箇所:チケットぴあ[Pコード 332-303]、ローソンチケット[Lコード 71594]、イープラス<http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002224331P0030001>、ディスクユニオン(新宿BF日本のロック・インディーズ館/お茶の水駅前店/下北沢店/吉祥寺店/池袋店/渋谷中古センター/立川店)、リキッドルーム店頭

===

※チケットぴあ「プレリザーブ」受付あり。

http://w.pia.jp/t/liquidroom13-3/

受付期間:2017年5月16日(火曜日)正午~29日(月曜日)18:00

===

問い合わせ先:リキッドルーム 03-5464-0800 http://www.liquidroom.net

RELATED

DYGLとミツメの2マンが東名阪で開催

DYGLとミツメによるツーマンライブツアーが、3/27(日)に東京・恵比寿 ザ・ガーデンホール、4/4(月)に名古屋・クラブクアトロ、4/5(火)に大阪・BIGCATで開催される。

LIQUIDROOMのカウントダウンパーティが2年ぶりに開催決定|石野卓球、Seiho、Licaxxx、釈迦坊主、どんぐりずらが出演

LIQUIDROOMのイヤーエンドなパーティ『liquidroom presents NEW YEAR PARTY 2022』が2年ぶり開催されることが決定した。

【インタビュー】DYGL 『A Daze In A Haze』|とにかく良い音楽であればいい、シンプルで

このたびDYGLは、内省と音楽的冒険の季節をへて、これまでにないほどオープンで快活、ユーフォリックとさえいえるサウンドを手にした新作『A Daze In The Haze』を発表する。何はともあれまずは、制作の終盤にかけこみで完成させたという“Half of Me”を聴いてほしい。今いる環境に留まりたい気持ちをなんとか断ち切って、「次のところ」へと向かわんとするまさにその瞬間をレジュメした本ナンバーは、コロナ禍でなかなか聴くことの叶わなかったアップリフリティングな「ポップス」である。ノスタルジアに対する否定ではない、むしろ未練を残したような「half of me is still aching inside my head」というサビのラインに、時代精神のすべてが込められている。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。