jjj(Fla$hBackS)、ISSUGI、Campanella、C.O.S.A. ファン必見のライブ動画が到着 by BANRI KOBAYASHI(Diaspora Skateboards)

2/17、東京・中目黒Solfaで開催されたスニーカーショップ「WORM TOKYO」の一周年パーティ「UNOFFICIAL」にて撮影されたjjj(Fla$hBackS)、ISSUGI、Campanella、C.O.S.A.のライブ動画が到着。それぞれが2曲ずつ披露している。

WORM Presents “UNOFFICIAL”
WORM TOKYO Nakameguro Store 1st Anniversary.

-Live-

jjj(Fla$hBackS)
ISSUGI
Campanella
C.O.S.A.

-DJ-

Febb (Cracks Brothers, Doggies, Fla$hBackS)
CRAM
Ramza (MdM, AUN Mute)
WATTER (5kate8oard8ridge)

Film and Edit
BANRI KOBAYASHI(Diaspora skateboards)
http://diasporaskateboards.com/
WORM TOKYO
http://wormtokyo.jp/

related

【特集】C.O.S.A. × ralph 「Here a Crackling by EURO HIKER」Vol.2

ヒップホップシーンでは欠かすことのできないTimberlandの第三のアイコンであるハイキングシューズ「EURO HIKER」が、10数年ぶりに日本で復刻されることになった。

【特集】C.O.S.A. × ralph 「Here a Crackling by EURO HIKER」Vol.1

Timberlandといえば、ヒップホップシーンでは欠かすことのできないブランドであるのは説明するまでもないだろう。

ISSUGI & DJ SCRATCH NICEがニューシングル"Tru OG"をリリース

ISSUGIが3ヶ月連続シングルの第一弾として、DJ SCRATCH NICEとのコラボ曲"Tru OG"を本日3/6(月)にリリースした。

most popular

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。