唾奇とSweet Williamによるメロウな新曲"Good enough feat. kiki vivi lily"のミュージックビデオ

IOやYOUNG JUJUなどと共演も行っている沖縄のラッパー唾奇が、自主リリースしたアルバム『ARTE FARSCO』が話題となったトラックメーカーのSweet Williamとチームアップした新曲"Good enough feat. kiki vivi lily"のミュージックビデオを公開した。

ジャズやソウルフルなテイストをモダンにアップデートしたSweet Williamによるメロウなトラックと、等身大の目線で恋愛模様を具体的な描写で落とし込んだ唾奇のエモーショナルなリリックがしみる1曲になっている。

 

本楽曲は、3/24(金)より各デジタル配信サイトで発売される。

Info

Manhattan

唾奇×Sweet William「Good Enough feat kiki vivi lily

3/24 Release

RELATED

唾奇とKohjiyaによる『POP YOURS』のオリジナル楽曲“PAGE ONE”が今週リリース

唾奇とKohjiyaによる『POP YOURS』オリジナル楽曲“PAGE ONE”が4/23(水)リリースされる。

唾奇が新曲"南無阿弥陀仏"を来週リリース | プロデュースはKM

ラッパーの唾奇が新曲"南無阿弥陀仏"を2/12(水)にリリースする。

NF ZesshoがSweet Williamプロデュースの新曲"Icy Hot"をリリース

ラッパーのNF ZesshoがSweet Williamプロデュースの新曲"Icy Hot"を11/13(水)にリリースした。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。