NYFWの創始者によるファッション関係者必読の書籍『ファッション・アイコン・インタヴューズ』

NYファッションウィークの創始者で、ファッション業界に絶大な影響力をほこるファーン・マリスによる、業界の大物たちへのインタビューをまとめた書籍『ファッション・アイコン・インタヴューズファーン・マリスが聞く、ファッション・ビジネスの成功 光と影』が4月に刊行される。

同書にはNYのファッションシーンを撮り続けた伝説の写真家ビル・カニンガムの生前のインタビューや、マーク・ジェイコブス、トム・フォード、ヴェラ・ウォン、ブルース・ウェーバーなど計19名のインタビューが掲載。

インスピレーション元から、ファッション業界の厳しい現実、成功するためのアドバイスまで、「ファッションについて、 気になるけど聞けなかったことのすべてが書かれた本」 (W マガジン)となっており、ファッション業界関係者は必読の内容だ。

Info

 

『ファッション・アイコン・インタヴューズ
ファーン・マリスが聞く、ファッション・ビジネスの成功 光と影』

ファーン・マリス [著]
桜井真砂美[訳]

B5変型/480頁/並製
予価: 本体3,300円+税
ISBN:978-4-86647-017-7

http://diskunion.net/dubooks/ct/detail/DUBK140
発行元:DU BOOKS 発売元:株式会社ディスクユニオン

RELATED

ギャングスタラップのカセットの世界を紹介する書籍が発売

書籍『GANGSTA RAP CASSETTES~ギャングスタラップカセットの世界~』が、3/1(水)に発売される。

女性ラッパーの歴史を描いた書籍『シスタ・ラップ・バイブル』が刊行

女性ラッパーの歴史をイラストと共に紹介する書籍『シスタ・ラップ・バイブル』が河出書房新社から刊行された。

日本の女性ラッパーに光を当てた初の書籍『わたしはラップをやることに決めた フィメールラッパー批評原論』が刊行

日本の女性ラッパーに光を当てた史上初の書籍『わたしはラップをやることに決めた フィメールラッパー批評原論』がDU BOOKSより刊行される。

MOST POPULAR

NYのSupremeファンを恐怖に陥れるThe Apeとは?!

NYではSupremeはご用心

NYのスケーターの間でSupreme離れが進んでるとの報道。ルイ・ヴィトンとのコラボが影響か

Supremeとルイ・ヴィトンとのコラボの影響はポジティブな面でも、ネガティブなでも、その影響は大きそうだ。ポジティブな面で言うとこのストリートファッションシーンの巨人が、前人未到の地位にいることを再確認させてくれた。コラボ直後にはルイ・ヴィトンを手がける世界最大のファッション企業体LVMHグループがSupremeを買収するという噂話も、まことしやかに流された。

Thrasherの編集長がスケーターアイテムを着るセレブを批判

Thrasherは1981年に創刊されたスケート雑誌の象徴といえる存在だ。現在ファッション業界でThrasherのロゴが入ったTシャツやパーカーなどのアイテムが、トレンドになっている。