ロンドンV&A博物館収蔵の作品も展示される「並河靖之七宝展 明治七宝の誘惑―透明な黒の感性」

明治時代、輸出用美術工芸として人気を博した七宝。七宝の頂点を極めた並河靖之(なみかわ・やすゆき1845-1927)の没後90年を記念して、初期から晩年までの作品が一堂に会する、初めての回顧展が東京都庭園美術館で開催されている。日本の各地に収蔵されている作品はもちろんのこと、ロンドンのヴィクトリア&アルバート博物館に収蔵されている作品も今回展示されている。

NewImage

並河靖之七宝展
明治七宝の誘惑―透明な黒の感性

2017年1月14日(土)–4月9日(日)
会場:東京都庭園美術館(本館・新館)

京都の武家に生まれた靖之は、久邇宮朝彦親王に仕えたのち、明治維新後に七宝業に取り組み始めます。知識や資材が無い中、試行錯誤して技術・意匠の改良を進め、やがて内外の博覧会で成功を収めます。工房には外国からの文化人が多数訪れ、“京都並河”ブランドは新聞や雑誌を通して海外へと紹介されました。明治29年(1896)には帝室技芸員となり、当代一流の工芸家としての地位を確立します。大正期に入ると七宝業全体の生産額が落ち込み、並河も工房を閉鎖、その名は次第に忘れ去られて行きました。

しかし近年、明治工芸への関心の高まりに伴い再び注目が集まっています。細密な植線、豊かな色彩、四季折々の花鳥風月、そして研ぎ澄まされた透明な黒い釉薬―。類まれな技術のみに留まらず、洗練された感性に基づき制作された七宝は、100年以上の時を経てなお光を放ち、人々を魅了します。本展では、国内外の七宝作品に加え、下絵等の関連資料を通して、その全容を明らかにします。

展覧会の見どころ

1.透明な黒の感性
日本で使われた七宝の釉薬(ゆうやく)は、明治の初めまでは濁りのある不透明なものが一般的で、色数も限られていました。その中、並河は研究を重ね、透明釉薬を含めた様々な色の釉薬を開発し、微妙な色彩の表現やグラデーションを可能にしました。さらに、並河作品の大きな特徴といえば、「黒色透明釉薬」です。透明感のある艶やかな黒い地(背景)は、色彩豊かな花鳥をより一層際立たせるものとしています。

2.明治時代のベンチャー企業
七宝とは、金属の下地の上に釉薬をのせ焼くことで美しい彩色を施す金属工芸の一種です。日本では桃山~江戸時代にかけて、主に建具(釘隠しや襖の引き手)や刀の鍔などに用いられていましたが、幕末には一旦廃れてしまいます。明治に入ると、尾張七宝の技術を基にしてお雇い外国人ワグネルによる開発が進められ、近代国家の新しい技術・産業に取り組むいわば"ベンチャー企業"として、七宝は新たなスタートを切ります。この中で、抜群の技術とセンスをもって台頭してきたのが、並河靖之でした。

3.「並河靖之」の生涯と美意識に光を当てる初めての回顧展
明治時代の工芸は、外貨獲得と国威発揚のために積極的に技術力の高さや日本独自の美を示そうとしました。近年では、その技術に着目した展覧会が数多く開かれ、関心が高まっています。しかし、ものを生み出すとき、技術や素材の選択や開発はもちろん重要ですが、まず初めに作りたいもののイメージ、作家の"美意識"や"感性"があって、初めて形作られます。本展は、並河靖之の生涯と作品を通じて、明治工芸の技術だけではなく美意識に着目し、作品のより深い理解へと繋げることを期待するものです。

会期:
2017年1月14日(土)– 4月9日(日)

会場:
東京都庭園美術館(本館・新館)

休館日:
第2・第4水曜日(1/25、2/8、2/22、3/8、3/22)

開館時間:
10:00–18:00 (入館は閉館の30分前まで)
*3/24、3/25、3/26、4/1、4/2、4/7、4/8、4/9は夜間開館20:00まで(入館は19:30まで)

観覧料:
一般:1,100(880)円
大学生(専修・各種専門学校含む):880(700)円
中・高校生・65歳以上:550(440)円

( )内は前売りおよび20名以上の団体料金。
小学生以下および都内在住在学の中学生は無料。
身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方とその介護者一名は無料。
教育活動として教師が引率する都内の小中・高校生および教師は無料(事前申請が必要)。
第3水曜日(シルバーデー)は65歳以上の方は無料。
前売り券e+(イープラス) http://eplus.jpにて販売いたします。

主催:
公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都庭園美術館、
毎日新聞社

後援:
ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館
ブリティッシュ・カウンシル

協力:
日本航空

協賛:
岡村印刷工業

年間協賛:
戸田建設

東京都庭園美術館 ウェブページ

RELATED

ATCQの最新ツアーDJを務めたリアル・レジェンドDJ SCRATCHが今週末CONTACTに登場

昨年の話題作、 A TRIBE CALLED QUESTのアルバム『We Got It from Here... Thank You 4 Your Service』に参加し、ATCQのパフォーマンスDJとして2017年グラミー賞授賞式でもステージに上がった"GRANDMASTER" DJ SCRAT...

4/14 上海のアンダーグラウンドシーンを牽引してきたイベントPush & Pullが4周年イベントを幡ヶ谷・ForestLimitで開催

上海シーンを知るチャンス

有名クリエイターと福岡県大川市の職人がコラボした「新しいヒキダシ家具」を提案する「大川のヒキダシ展」3/26まで開催中

小山薫堂・BEAMS JAPAN鈴木修司・ヘアメイクアップアーティストイガリシノブら有名クリエイターが「全く新しいヒキダシ家具」を考案し、職人とコラボレーションした大川のヒキダシ展。

MOST POPULAR

ヘイトスピーチや嫌がらせを発見した時にするべき4つのこと

公共の場で嫌がらせを受けている人を見つけた時はこのように行動しようというイラスト付きのリストを投稿され、多くの人にシェアされている。

テキサスで男性が鋼鉄のフェンスとセックスし逮捕

18日、米テキサス州の32歳の男が鋼鉄のフェンスと性行為を行い、告訴された。法廷に現れず、現在逃亡中とのこと。

ヴェネチアのビエンナーレに出展された「世界東京化計画」とは?世界の有名都市が東京に変化する映像作品

6つの都市が「東京のようなアーバンランドスケープになってしまったら?」というテーマ制作された「世界東京化計画」というビデオ作品はヴェネチア・アーキテクチャー・ビエンナーレで展示されている。