A-THUG、MONYPETZJNKMN、OMSB、DONY JOINT、FEBB、Jinmenusagiがライブを披露する注目イベント開催

1/29(日)に東京・渋谷のSocial Club TokyoでCarhartt WIPがサポートするイベント「BLUE MAGIC -the Live Convention-」が開催される。

これは東京のヒップホップパーティーBLUE MAGICが新たに開催するライブがメインのデイイベントで、今回はA-THUGや、MONYPETZJNKMN、OMSB、Jinmenusagiなどの人気ラッパーに加え、ソロデビューアルバムがリリース間近のDONY JOINT、こちらもソロアルバムがリリース間近のFEBBも出演する。

これまでにないライブアクトの組み合わせで、どのような刺激的なパフォーマンスが展開されるのだろうか?

Info

Blue Magic

1.29(SUN)
BLUE MAGIC -the Live Convention-
@Social Club Tokyo
supported by Carhartt WIP

:Live:
A-THUG
MONYPETZJNKMN
OMSB
DONY JOINT
FEBB
Jinmenusagi

OPEN: 17:00
ENTRANCE FEE: 3500 / 1D

RELATED

PUNPEE、OMSB、 JUMADIBA、STUTS、新星FANIなどが出演するパーティー『宴 -EN-』がZEROTOKYOで開催

新宿・ZEROTOKYOでイベント『宴 -EN-』が、5/5(月・祝前)に開催される。

FEBBの『THE SEASON』と『SUPREME SEASON』がカセットでリリース、EP『SKINNY』が7インチで復刻

FEBBの『THE SEASON』と『SUPREME SEASON』の2タイトルがカセットテープでリリース。同時に7EP『SKINNY』が復刻リリースされる。

OMSBが4月からNHK Eテレで放送される新番組『toi-toi』のテーマ音楽を担当

OMSBが4月より木曜よる8時から、NHK Eテレにてレギュラー放送される新番組『toi-toi』のテーマを担当することになった。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。