FNMNLのニュース・記事で2016年を振り返る ー フェミニズム

今年の7月にFNMNL.TVがローンチ。2016年の半ばを過ぎたところからスタートしたウェブメディアですが、わずか半年の間にさまざまな出来事がありました。激動の2016年をニュースで振り返っていきます。今年はBeyonceが家族、結婚、個人であることを主題にした"Formation"を含んだ『Lemonade』を発表し、世界各国でフェミニズムが大きなテーマとなった年になりました。今年FNMNLで取り上げたフェミニズムに関するニュース、記事をダイジェストでお届けします。

Beyoncéの『Lemonade』が米大学の授業の教科書に。黒人であること、そして同時に女性であること。新たなブラック・フェミニズムの地平をBeyonceが開きました。


Beyonceは自身のIVY PARKというブランドについて聞かれたインタビューでもフェミニズムについて語っています。


元2NE1のCLがアメリカでの活動について語る。「私は物でもないし、人形でもない」アジアの女性としてアメリカのポップシーンに舞台を映したCLの発言。


女性蔑視、セクシズムの時代の韓国で生まれた、2NE1というグループについて。


アクティヴィストでジャーナリストのムスリム女性がヒジャブを着用してPlayboy紙に登場。非常に強く美しい。


Mixmagが、あらゆる差別的なコメントに対して厳しい措置を取ることを表明。これも女性DJに対する誹謗中傷的なコメントがきっかけでした。Boiler Roomも同様の理由でコメント欄を閉鎖。


レイプキットという言葉を聞いたことがない人は読んで下さい。日本の普及率はとても低いとのことです。

韓国のシンガーソングライターのイ・ランはインタビューでもフェミニズムとは?ということについて語ってくれています。


Red Bull Music Academy 2016に参加したソウル出身のプロデューサーMIIINへのインタビュー。彼女はアルバム制作中です。ダークなサイエンス・フィクションのようなベースミュージックで彼女はどこへ行くのか?


女優のエマ・ワトソンがロンドンの地下鉄にメッセージ付きでフェミニズムに関する本を隠す。その理由とは?彼女が隠した本は日本語訳されていませんが、他の著作は日本語で読むことができます。


Fader誌が選ぶ、ブラック&ムスリム女性向けインディーファッションデザイナー。ファッション業界でも新たな風が吹いています。


Bjorkが音楽業界におけるセクシズムを告発 | すべての女性が多様であれる世界を求めるメッセージ(全文訳)。長いですがビョークからのメッセージです。

RELATED

スウェーデンで開催予定だった女性だけの音楽フェスが性差別だとして法律違反に

通常の音楽フェスでは出演者のジェンダーバランスが男性に偏ることが多く、更には女性へのハラスメントが問題になるケースもある。そのような状況を打破するためにスウェーデンで女性限定の音楽フェス「STATEMENT Festival」の開催が予定されていたが、現在イベントに暗雲が立ち込めているようだ。

ビヨンセ、マドンナ、ジョン・レジェンド、コールドプレイがジェンダー平等を求める公開状に署名

ビヨンセ、マドンナ、ジョン・レジェンド、コールドプレイがジェンダー平等(Gender Equality)の実現を求める公開状に署名した。

Instagramのガイドラインに抵触し削除された写真のみを集めたフォトブック

とある2人がインスタグラマーに呼びかけ削除された写真を収集し、フォトブックにした。

MOST POPULAR

【Interview】UKの鬼才The Bugが「俺の感情のピース」と語る新プロジェクト「Sirens」とは

The Bugとして知られるイギリス人アーティストKevin Martinは、これまで主にGod, Techno Animal, The Bug, King Midas Soundとして活動し、変化しながらも、他の誰にも真似できない自らの音楽を貫いてきた、UK及びヨーロッパの音楽界の重要人物である。彼が今回新プロジェクトのSirensという名のショーケースをスタートさせた。彼が「感情のピース」と表現するSirensはどういった音楽なのか、ロンドンでのライブの前日に話を聞いてみた。

【コラム】Childish Gambino - "This Is America" | アメリカからは逃げられない

Childish Gambinoの新曲"This is America"が、大きな話題になっている。『Atlanta』やこれまでもChildish Gambinoのミュージックビデオを多く手がけてきたヒロ・ムライが制作した、同曲のミュージックビデオは公開から3日ですでに3000万回再生を突破している。

Floating Pointsが選ぶ日本産のベストレコードと日本のベストレコード・ショップ

Floating Pointsは昨年11月にリリースした待望のデビュー・アルバム『Elaenia』を引っ提げたワールドツアーを敢行中だ。日本でも10/7の渋谷WWW Xと翌日の朝霧JAMで、評判の高いバンドでのライブセットを披露した。