タイ音楽なら右に出るものはいない再発&DJチームSoi48による、世界初のタイ音楽ディスクガイド『旅するタイ・イサーン音楽 ディスク・ガイド(仮) TRIP TO ISAN』が刊行

空族・富田克也監督の最新映画『バンコクナイツ』が2/25にロードショーされる。ロカルノ映画祭で若手審査員最優秀作品賞を受賞した、注目作の音楽監修を手掛けたのが、タイ音楽好き・ワールドミュージック好きの間で、圧倒的支持を得ている、再発&DJ チームSoi48だ。

そんなSoi48による世界初のタイ音楽ディスクガイドが刊行される。

 

Soi48
Soi48

タイ音楽はジャマイカ(レゲエ)やブラジルに次ぐリリース量で、ワールドミュージックファンのみならず、DJ、アジア好きの間でも人気が拡大している。

Soi48

Soi48

本書では初心者でもわかる詳細な歴史&用語解説や7インチシングル500枚、12インチ100枚、タイ現地盤100枚をオールカラーで紹介。

さらに空族、江村幸紀(エムレコード)、マーク・ジャーギス&アラン・ ビショップ (SUBLIME FREQUENCIES) によるコラムも収録、知られざるタイ音楽の世界を解き明かす、画期的な内容だ。

Info

『旅するタイ・イサーン音楽 ディスク・ガイド(仮)TRIP TO ISAN』

Soi48 [著]

B5変型/並製/ 380 頁(予定)
予価: 本体3,200円+税
ISBN:978-4-86647-012-2

http://diskunion.net/dubooks/ct/detail/DUBK167

 

旅するタイ・イサーン音楽 ディスク・ガイド(楽天)

RELATED

マルコム・マクラーレンの決定版評伝の日本語版が刊行

パンクのムーブメントを作り出したマルコム・マクラーレンの決定版評伝の翻訳書『評伝 マルコム・マクラーレン:その生涯と時代』(仮)が刊行される。

ギャングスタラップのカセット300本超を掲載した『GANGSTA RAP CASSETTES〜ギャングスタラップカセットの世界〜』の特別イベントが青山ブックセンターで開催

今年3月に刊行されたギャングスタラップのカセット300本超を掲載したジャケット本『GANGSTA RAP CASSETTES ~ギャングスタラップカセットの世界~』の特別イベントが、明日10/25(水)から開催される。

『少年イン・ザ・フッド』の第7巻の先行販売を記念したSITEのサイン会が開催Manhattan Recordsで開催

 SITE(Ghetto Hollywood)による漫画『少年イン・ザ・フッド』の第7巻が、今月発売されるのを記念して渋谷のManhattan Recordsで先行販売とサイン会が8/11(金)に行われる。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。