10月から11月にかけてリリースされた聞き逃せないグライム5枚をピックアップ

年末に向けてリリースが加速していく11月。イギリスのラップミュージック、グライムのリリースもどんどん増えている。これまでクラブでしか聴けなかった待望の新曲が多くリリースされる中でも、期待の5枚をピックアップしてみよう。

 

Butterz - 『Grime 2016』10月28日リリース

2016年のグライムを総括するコンピレーションがElijah & Skilliam 率いるButterzからCDリリース。Skepta, Wiley, Kano, D Double Eなど精力的に活動を続ける大物MCから、Mez, Capo Lee, AJ Tracey, Splurge Boysら頭角を表す若手MCの曲まで収録。ロンドンだけでなく、ブリストル、バーミンガムなど力を増してきている各地域のMCも参加していて、シーンを世代(縦)だけでなく地域(横)にも横断したコンピレーションとなっている。収録されている、Ghetts & RudekidのOne Takeは今年のヒットの一つ。Stormzyをはじめ多くの「ワン・テイク」のビートジャックを生んだ。
https://butterz.lnk.to/grime2016

 

Jammz - 『Warrior EP』 [I Am Grime] 11月3日リリース

ロンドンのフロウ巧みなグライムMC “Jammz”が満を持してオリジナルEPをリリース。先行公開された「It's A London Ting (feat. Scott Garcia) 」 は、同名の1997年リリースの同名ガラージ曲を下敷きにした一曲。オールドスクールクラシックを受け継ぐトラックに、Jammzのハードなフロウが冴える。EP収録のP Moneyとのコラボレーション「What's Man Saying」にも期待。

https://iamgrime.bandcamp.com/album/warrior-ep

Kahn & Neek - 『FABRICLIVE 90』 [Fabric] 11月18日リリース

ロンドンのクラブ「Fabric」のミックスCDの90作目は、ニュールーツステッパー、ダブ、ダブステップのバックグラウンドを持つグライム・プロデューサー Kahn & Neekの作品。ブリストルのサウンドカルチャーを更新し続ける彼らによる74分のMIX CDは聴き応えがあるに違いない。Gemmy、 O.B.F、Gantzなど関わりの深いプロデューサーの未公開曲が14曲収録。2015年のOutlook Festivalでプレイされ、既にFacebook上で話題沸騰となっていたJamakabi – Hot it Up (Kahn & Neek Remix)や、Sir Spyro – Topper Top (Kahn & Neek Remix)も、初めてCDで聴けるのがファンとしては嬉しい。なお、「Fabric」はクラブ営業のライセンス取り消しを巡って行政と戦っているが、この作品がFabric Mix CDシリーズの最後の作品になるかも、と噂されている。このCDを買って「Fabric」の未来を支援したい。


購入 https://www.fabriclondon.com/store/FABRICLIVE-90.html

 

Spooky - 『Fiesta / Cherry』 [OIL GANG] 11月4日リリース

今年来日も果たしたSpookyの新作がリリース。今回もレゲエをグライムリフィックスした2曲入りアナログEP+デジタルリリース。A面のFiestaにはThe Notorious B.I.GやBig Daddy Kaneが使った大ネタ「ESG - UFO」が使われている。レゲエリバイバルの流れを感じさせつつ、グライムに落とし込むバランス感はさすがSpooky。

 

Sorrow - 『Brawler EP』 [White Peach Rec] 11月28日リリース

素晴らしいインストグライムを速いピッチでリリースしている[White Peach Recordings]から、ブリストル出身のプロデューサーSorrowのEPがリリース。不穏なストリングスとヘビーなキックとベース、攻撃的なトラックが4曲。しかし同時に、過去作のエレクトロニカやガラージの制作で発揮されていたプログラミングの緻密さ、繊細さを感じる。Kahn & Neekとあわせ、ブリストルで生まれた独自のグライムサウンドに今後も注目。

RELATED

Spotifyにグライムのカテゴリーが誕生

2002年にイギリスのラジオ局から産声をあげたグライム。今では、WileyやSkepta、Stormzyなど数々の賞を受賞し、メインストリームで活躍するアーティストも現れ、急成長を遂げ続ける土着のジャンルだ。グライムは多くの音楽シーンに浸透し、ついにSpotifyにグライムというカテゴリーが設けられた。

ロンドンのグライムやラップイベントを中止に追い込んできた悪名高きFORM 696が廃止に

ロンドンのグライムやラップのイベントを中止に追い込んできた悪名高きFORM 696と呼ばれる書類が廃止されることになった。

Double Clapperzがチョイスするグライム・クラシックス10選

東京で活動するUKDとSintaによるグライムプロデューサーチームDouble Clapperzが、10/1に2枚目の12インチ『Get Mad』をリリースする。グライムの本場UKのインターネットラジオでも、すでに彼らの楽曲は多数プレイされるなど、東京、そして日本のグライムプロデューサーといえばDouble Clapperzという名前が出るのは普通のことになっている。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。