中国を代表する若手写真家の任航がmatchbacoで個展『東京』を開催中

中国を代表する若手現代写真家の任航(Ren Hang)が東京・新宿のギャラリーmatchbacoで2度目となる個展『東京』を9/24まで開催している。

 

任航は1987年中国・吉林省長春市生まれで現在は北京を拠点に活動をおこなっている。「性」がタブーとされる中国で、任航は友人をモデルにヌードを中心に撮り続け、彫刻のようにポーズをとる男女のヌードを、目の覚めるような色彩感覚と詩的な叙情性で表現している。

これまでに北京、パリ、ニューヨーク、東京など世界各国の主要都市で展覧会を開催し、パリフォトやフォトバーゼルなど数々の国際的アートフェアに出展。2011年、自費出版による写真集『REN HANG 2009-2011』と『ROOM』を発表し、以降多数の写真集を刊行している。

本展では、2015年夏にmatchbacoで行った日本初個展『NEW LOVE』(同タイトルの写真集をSession PressNYより2015年刊行)で、東京に滞在した際に撮影したアパートの屋上や公園で絡み合う男女のヌードの他、友人達との親密な関係が綴られた日常のポートレート、足で地面を固めながら歩いて行った場所でのストリートスナップなどを展示する。

任航の唯一無二の世界と変化し続ける東京の空気が出会い、新たに命を吹き込まれた魂が、鑑賞者である私たちを、次の任航の展開へと扇動して誘い込んでくるようだ。

<Info>

任航 - 『東京』

2016/9/1(木)- 2016/9/24(土)
13:00 – 21:00  日・月 休廊
Vernissage 9月1日(木)18:00 – 21:00
東京都新宿区新宿3-1-32 新宿ビル2号館 5階

 

RELATED

wackwackによる個展『4seasons』が代官山 蔦屋書店で開催中

ファニーな雰囲気と、どこか毒を感じさせる「POISON POP」な切り絵で知られるデザイナー兼アーティストのwackwackの個展『4seasons』が、代官山 蔦屋書店で開催中だ。

大阪を拠点にするグラフィティライターのsorutoの個展『TRAINING MONTAGE』がSTACKS BOOKSTOREで開催

東京・渋谷のSTACKS BOOKSTOREで、大阪を拠点に活動するグラフィティライターsorutoの個展『TRAINING MONTAGE』が8/31(木)まで開催中だ。

12回目の『DOMMUNE展』が練馬区立美術館で開催 | アーティストとしての宇川直宏自身にフォーカス

映像作家、グラフィックデザイナー、VJ、文筆家、キュレーターなど多岐にわたる活動で知られる宇川直宏によるライブストリーミングチャンネル『DOMMUNE』

MOST POPULAR

ヘイトスピーチや嫌がらせを発見した時にするべき4つのこと

公共の場で嫌がらせを受けている人を見つけた時はこのように行動しようというイラスト付きのリストを投稿され、多くの人にシェアされている。

テキサスで男性が鋼鉄のフェンスとセックスし逮捕

18日、米テキサス州の32歳の男が鋼鉄のフェンスと性行為を行い、告訴された。法廷に現れず、現在逃亡中とのこと。

ヴェネチアのビエンナーレに出展された「世界東京化計画」とは?世界の有名都市が東京に変化する映像作品

6つの都市が「東京のようなアーバンランドスケープになってしまったら?」というテーマ制作された「世界東京化計画」というビデオ作品はヴェネチア・アーキテクチャー・ビエンナーレで展示されている。