Top Billinの最新コンピレーションにHabanero PosseやCarpainterが参加へ

Top Billinはフィンランドを拠点に2006年発足したクラブミュージックレーベル。レーベル設立から10年が経ったものの、常にインディペンデントな姿勢を忘れず個性的なクラブミュージックをリリースしつづけている。そのTop Billinからリリースされた最新コンピレーションアルバム『Top Billin Sound System presents Premium Crates 5』にHabanero PosseとCarpainterが参加している。

このコンピレーションシリーズは有名無名問わず、レーベルが注目しているトラックメーカー/プロデューサーをコンパイルした看板シリーズ。今回もベースミュージックやグライム、ハウス、ダンスホールまでをバラエティー豊かに収録している。

Habanero PosseはDub War NYC / Sub Swara Crew のMCJuakaliの"Rule The Night"をリミックス。UKファンキーを下敷きにしつつ、ソリッドでモダンなクラブトラックに仕上げている。

またCarpainterは以前同レーベルからリリースされた"Browser Crasher"をUKの人気プロデューサーSindenがエディット。フューチャリスティックなテイストと90's レイブテイストとベースハウスがブレンドされた2016年らしいトラックになっている。

『Top Billin Sound System presents Premium Crates 5』は下記リンクから試聴・購入が可能。

RELATED

パソコン音楽クラブによるイベント『COM_PLEX』にCarpainter、in the blue shirt、さよひめぼうなどが出演

DTMユニットのパソコン音楽クラブが、11/29(日)に恵比寿The Garden Roomにて自主企画ライブ『COM_PLEX』を開催する。

CarpainterとisagenがUKサウンドへのリスペクトを込めたコラボEPをリリース

TREKKIE TRAXに所属し普段から親交が深いCarpainterとisagenがコラボEPを、本日7/31(金)にリリースした。

ONJUICYとUtaeによるUKガラージな新曲”Space Ship 2094”がリリース | プロデュースはCarpainter

TREKKIE TRAXから、ONJUICYがUtaeをフィーチャリングに迎えた新曲"Space Ship 2094"を本日7/3(金)にリリースした。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。