SoundCloudが1000億円で事業の売却を検討中との情報

Bloombergが入手した関係筋からの情報によるとSoundCloudは約1000億円で事業の買収先を探しているという。しかし今のところ手を上げる企業や投資家は見つかっていないとのことだ。

TwitterはSoundCloudの価値を700億と見積もり、SoundCloudに70億円の出資を決定。しかしながらSoundCloudが目指す金額には程遠かったようだ。

出資者が見つからない理由はローンチして4ヶ月のSoundCloud Goがうまく行っていないことにあると見られている。175万人のユーザーを見込んでいたものの、まだまだその数字を達成するのが難しそうだ。他のストリーミングサービスと比べて、SoundCloudはメジャーレーベルと契約を結んだものの、まだまだストリーミングできる音楽は限られている。

SoundCloudの売却はいくつかの会社との議論になったものの、買収の決定には至っていないという。今回明らかになったSoundCloudの売却プランは、SoundCloudの経営戦略自体を見なおさなければいけない時期が来ていることを示唆している。

ミュージシャンが自身の楽曲をアップロードし、フリーでダウンロードしてもらうというMixtapeカルチャーのプラットフォームをSoundCloudは提供し、古い音楽業界のサービスモデルから抜き出た。そのモデルはSoundCloudをメジャーにしたが、SoundCloudはそのモデルから脱却しようしていたが、うまく行っていないようだ。

もちろんストリーミングサービス市場は、Spotify、Apple Music、Tidalと戦国時代。もちろんこれらのサービスはSoundCloudより先にメジャーレーベルと契約し、SoundCloudがMixtapeのビジネスモデルを収益化する前に、先に成功している。

SoundCloudはこの件について公式にコメント発表をしていない。

via Bloomberg Technology

RELATED

グローバルな音楽ディストリビューター『SPACE SHOWER FUGA』が誕生

昨日9/1にオランダ/アムステルダムを拠点に業界最先端のディストリビューションシステム、アナリティクスシステム、 印税計算システムなどを提供しているFUGA社とスペー スシャワーネットワークのジョイントベンチャーにより、SPACE SHOWER FUGAが誕生した。

SoundCloudがファンのサポートが直接アーティストの収益に反映される「Fan-Powered Royalties」システムを導入

インデペンデントなアーティストにとっての大きな課題は、自身の音源からいかにして収益を得るかという点だろう。もちろん現在は様々なサービスにより以前と比べ音源の収益化は容易となっているが、依然としてアーティストに還元される金額の割合が少ないのもまた事実。そんな中、SoundCloudが新たな収益モデル...

音楽ストリーミングサービスでは上位1%のアーティストの楽曲の再生数が全体の90%を占めているという統計が発表

しばしば音楽ストリーミングサイトは、人気アーティストにとっては大きなメリットがあるが、それ以外のアーティストにとってはビジネス的な利点がないことが指摘されてきたが、それを証明するような新たな統計が発表された。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。