Native Instrumentsからスタンドアローンに進化した新機種『MASCHINE+』が発売

Native Instrumentsから新たに、プロダクションシステムMASCHINEの最新モデルMASCHINE+が発売となった。

MASCHINE+はサンプラー、ドラムマシン、シンセサイザーといった、DTMに必要な機能が全て揃ったスタンドアローンの機材であることが特徴。ラップトップを使用せずに他の楽器とジャムしたり、豊富なサウンド、インストゥルメント、エフェクトを使って即座にビートを制作することが出来る。よりシンプルな接続で、MASCHINEの象徴的なワークフローが実現されている。

スタンドアローンとなったことによって、より集中して、より自由に多くの音楽を作ることが可能。最初のアイデアからトラックの完成まで、プラグインして電源を入れれば、すぐに制作を始めることが出来る。エフェクトを追加してサウンドを微調整したり、オーディオをサンプリングして自分のものにしたり、創造力を発揮できるようにデザインされた直感的なインターフェースが独自のアレンジを可能にする。作ったアイデアをDAWに移行したい場合は、保存したコピーをコンピューターのMASCHINEソフトウェアで起動させれば、同じ場面から再開することが出来る。

また定番のグルーヴボックスワークフローに加えてMASCHINE+ Selectionが使用可能となっており、9種類のシンセとサンプリングされたインストゥルメント、35種類のエフェクト、7つのエクスパンション (お好みの2種類を含む) からなる専用パッケージが、スタンドアローンモードでもシームレスに動作する。MASSIVE、FM8、MONARK、PRISM、MASCHINE Factory Selection、RAUM、PHASISなど人気の製品が付属し、サウンドデザインのスキルを磨けば、16個のパッドから無限にサウンドを生み出すことが可能だ。  

新機能Clipsではシーンの間にトランジションを作成したり、パターンにユニークなバリエーションを加えたり、フルアレンジにMIDIを直接レコーディングしたり、必要な場所にオーディオを自由に加えられる。

もちろん、コンピュータで作業を行う場合は、定番のMASCHINEコントローラーとしても機能する。

さらにMASCHINE+はWi-Fiに対応しているため、コンピューターがなくてもボタンを押すだけで新しいサウンド、インストゥルメント、エフェクトをインストールすることが出来る。Ableton Linkを使えば、他の音楽アプリやDAW、互換性のある機材と、容易に同期することが可能だ。

詳しい機能はこちらから確認することが出来る。

Info

MASCHINE + ¥149,800

RELATED

BeatMakerz File Vol.2 KREVA|最終的に「ドラムさえカッコ良けりゃいいだろう」と思ってる

Vol.2の今回はMC/ビートメイカーとして圧倒的な人気を誇るKREVAをフィーチャー。

Native InstrumentsがMASCHINEとKOMPLETE KONTROLの次世代機種を発表

Native InstrumentsがプロダクションシステムのMASCHINEと、MIDIキーボードKOMPLETE KONTROLの次世代機種を発表した。

Native Instrumentsの創業者がハイエンド・シンセサイザーをリリース

Native Instrumentsの創業者・Stephan SchmittによるNonlinear Labsが新たなハードウェアシンセ、the C15のプリオーダーを開始した。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。