keigoが1st EP『Imagination』をリリース | プロデュースにMIKI、TOMi、Neetz、me-maiなど参加

沖縄出身のシンガー・keigoが1st EP『Imagination』を3/26(水)にリリースした。

2020年の活動開始以来、グルーヴィーなR&Bから軽快なアフロビーツ、レゲエ、ヒップホップまで幅広いスタイルを乗りこなし、RITTO、CHOUJI、CHICO CARLITO、Yo-Sea、NGONG、柊人、GOTTZ、Neetz、TOMi、Oichi、KKなど多数のアーティストとの共演を果たしてきたシンガーのkeigo。

キャリア初となるEP作品となった今作では、これまでにリリースしたシングル"Flight Line"、"All in you"、"くもりのちはれ"を含む、全5曲を収録したEPで、プロデュースにMIKI、TOMi、Neetz、me-mai、Goran Novakovicが参加している。

また続く4月には、多彩なジャンルの楽曲を収録した2nd EP『Creation』のリリースも予定されている。

Info

アーティスト:keigo
タイトル : Imagination
配信日:2025年3月26日(水)
配信URL:https://linkco.re/ryPGZAT7

Tracklist:

1. Gradation (prod by MIKI)
2. All in you (prod by TOMi)
3. Flight line (prod by Neetz)
4. You are beautiful (prod by me-mai)
5. くもりのちはれ (prod by Goran Novakovic)

RELATED

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。