Kethugが2025年第2弾となる新曲"Endless Weekend"をリリース

沖縄出身のシンガーKethugが、新曲"Endless Weekend"を本日2/26(水)にリリースする。

1月にリリースした"くもりのちはれ"に続く2025年の2ndシングル"Endless Weekend"。プロデュースにベーシスト/ギタリストとしての顔も持つtheeluuを迎えた本作は、イントロから心地の良いギターリフとメロディが印象的なレイドバックビートに、「考えすぎることをやめて、流れる時間と風景を感じるままに今を生きる」をテーマにKethugの透明感のあるボーカルが優しく響く楽曲へと仕上がっている。

大切な人と過ごす時間を大切にしてほしいという思いを込めました。平日を駆け抜けて、週末の休みにドライブしながらリラックスして聞いていただきたい楽曲です。(Kethug)

Info

アーティスト:Kethug
タイトル : Endless Weekend
配信URL:https://linkco.re/CNvGXPNr

RELATED

Kethugが新曲"All in you"をリリース

沖縄出身のシンガー・Kethugが新曲"All in you"をリリースした。

沖縄出身のシンガーKethugがNeetzプロデュースのシングル"Flight line"をリリース

沖縄出身のシンガー・Kethugがソロシングル"Flight line"を11/27(水)にリリースした。

『Expresseur』とTimeless Setagayaの1周年記念パーティーが開催 | どんぐりず、Youth of rootsなど出演

昨年8月にOpenした古着&セレクトショップ Timeless Setagayaと昨年7月からスタートしたパーティー『Expresseur』の1周年パーティーが8/21(水)に不眠遊戯ライオンで開催される。 今回は、先月に3大都市ツアーを大盛況で終え、国内レゲエシーンで絶大な人気を誇...

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。