YungFLXがljを客演に迎えた新曲"Not Same"をリリース

YungFLXがMaisonDeのljを客演に迎えた新曲"Not Same"をリリースした。

姫路を拠点に活動するヒップホップクルー・MaisonDeの最年少ラッパーであるljを客演に迎えた1曲。今年9月にリリースされた、Kohjiyaとljとのコラボ作品『New Stars Swag』以来となるタッグが再び実現した形となる。

『ラップスタア2024』に出演した二人が挫折を乗り越え、それぞれ次のステージへ向かう新たな決
意を表現した一曲だ。

Info

YungFLX
Single「Not Same」
LABEL:ISLAND STATE
Release Date:2024/10/18
https://ISLANDSTATE.lnk.to/notsame

RELATED

YungFLXが1stアルバム『In My Mood.』からタイトル曲を先行リリース

長崎出身のアーティストYungFLXが、1stアルバム『In My Mood.』を3月にリリース。リリースに先立ち明日2/14(金)にアルバムのタイトル曲"In My Mood."を発表する。

YungFLXがKohjiyaを客演に迎えた"3AM"のミュージックビデオを公開

アメリカにルーツを持ち、メロディアスなラップが印象的なYungFLXがKohjiyaを客演に迎えた楽曲"3AM"をリリースし、ミュージックビデオを公開した

MIKADOとljによるコラボ作『Walk the Walk』が来週リリース

昨年は目覚ましい活躍をとげたMIKADOとKohjiyaとの共作『NEW STARS SWAG』で注目を集めたljが、コラボ作『Walk the Walk』を1/15(水)にリリースする。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。