ZEROTOKYOのオープニングシリーズにLEX、Yo-Sea、WILYWNKA、tofubeats、kZm、Boys Noize、Todd Terjeなどが出演

新宿・歌舞伎町に4月にオープンする新たなクラブZEROTOKYOのオープニングシリーズの詳細が発表された。

「ENTERTAINMENT JUNCTION」をキーワードに3フロア5エリアで構成されているZEROTOKYO。4/14(金)からゴールデンウィークまで開催されるオープニングシリーズには豪華なラインナップが登場。

初日4/14(金)には、LEXが初のオールナイトイベント出演となり、他にDJでKID FRESINOやKM、ライブでLeon FanourakisやOnly U、Young Cocoなども登場する。翌日にはドイツからBoys Noizeを迎え石野卓球やLicaxxxなどもパフォーマンス。

また翌週にはYo-SeaやKvi Baba、Gottz & MUD、PETZなどが出演する一夜も行われる。GWにはWILYWNKAやSIRUP、kZm、ALIなども出演するデイトオールナイトの合体イベントも開催されるなど、都内随一のクラブのスタートを華々しく飾る。

Info

SCHEDULE

【4月】

4.14(金)ZEROTOKYO GRAND OPENING PARTY DAY1 feat.LEX

4.15(土)ZEROTOKYO GRAND OPENING PARTY DAY2 feat.Boys Noize

4.21(金)Feels

4.22(土)CR20 TOKYO 20 YEARS OF CROSSTOWNREBELS

4.29(土)NYLON JAPAN 19TH ANNIVERSARY PARTY

【5月】

5.2(火)SOUNDGATE(Vintage Culture)

5.4(木・祝)Todd Terje JAPAN TOUR 2023

5.5(金・祝)ZERO TOWER FES

5.6(土)SOUNDGATE(石野卓球ほか)

https://zerotokyo.jp

related

Leon Fanourakis、SANTAWORLDVIEW、Xanseiによる『XEONWORLDVIEW』の収録曲"ブチ上げ戦隊"にLEXが参加したリミックスがリリース

先月Leon FanourakisとSANTAWORLDVIEWがプロデューサーXansei(ザンセイ)と配信リリースしたコラボレーションEP『XEONWORLDVIEW(ゼオンワールドビュー)』の収録曲"ブチ上げ戦隊"に、LEXが参加したリミックスが本日3/17(金)にリリースされた。

【インタビュー】kZm 『Pure 1000%』| ピュアな結晶のまま出したかった

2022年11月にEPという形で10曲入り作品集『Pure 1000%』を発表したラッパーのkZm。本作は近年のkZmのテクノやハウス、レイヴ、グランジなど、“非ヒップホップ”な音楽性への接近が顕著に表出した作品だ。

『KOBE MELLOW CRUISE 2023』の第二弾発表でkZm、RIP SLYME、Ryohu、STUTS、tofubeatsがアナウンス

5/20(土)と5/21(日)に神戸メリケンパークで開催される『KOBE MELLOW CRUISE 2023』の追加出演者5組が発表となった。

most popular

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。