【フォトレポート】DOGEAR RECORDS PRESENTS ISSUGI『366247』RELEASE LIVE

ISSUGIが本人名義としては2年ぶりにリリースした9thアルバム『366247』のリリースツアーの東京公演が11/2(水・祝前日)に開催された。

今作をメインでプロデュースしたDJ SCRATCH NICEと共に全国各地でツアーを巡っているISSUGI。東京でのワンマンライブにはアルバムに客演参加したMr.PUG、Eujin KAWI、BES、VANY、stz、仙人掌がゲストで登場し、DJ SCRATCH NICEとSICK TEAMでも活動を共にする盟友BUDAMUNKがDJセットを披露した。

9作目となっても、常に自身のヒップホップの探求をやめないISSUGIらしさ全開となったライブを横山純の写真で振り返る。

BUDAMUNK
右: ISSUGI 左: DJ SCRATCH NICE
右 : Mr. PUG
左: BES 右: EUJIN KAWI
VANY
仙人掌
Mr. PUG
stz
JJJ

Set List

1.Thursday
2.Tour Intro
3.Dime
4.G.U.R.U. ft Mr.PUG
5.from Scratch
6.Both Banks
7.Redbull
8.Game Changer
9.Independent
10.April ft Eujin KAWI,BES
11.Rare
12.Louder
13.Oneriddim remix
14.Don’t Forget remix
15.踊狂 remix
16.Morning buda remix
17.Possible
18.Real
19.Freestyle
20.One on One
21.Perfect Blunts
22.Boom Bap ft BES
23.Rules ft BES
24.Black deep ft 仙人掌,Mr.PUG
25.In the city ft 仙人掌,Mr.PUG
26.Ethology ft stz,仙人掌  
27.366247 Remix ft JJJ
28.Now or never

Info

タイトル:DOGEAR RECORDS PRESENTS ISSUGI「366247」RELEASE LIVE @ WWW X
日程:2022年11月2日(水/祝前日) 
会場:渋谷WWW X
[LIVE] ISSUGI feat. Mr.PUG , Eujin KAWI , BES , VANY , stz , 仙人掌 
[DJ] DJ SCRATCH NICE / BUDAMUNK
OPEN 19:00 / START 20:00

RELATED

ISSUGIの新曲"Knight"のミュージックビデオが公開 | プロデュースはKID FRESINOと16FLIP

ISSUGIがニューシングル"Knight"をリリースしミュージックビデオを公開した。

ISSUGIとDJ SHOEによる『Both Banks』をGQがリミックスしたEPがリリース

ISSUGIと福岡~九州を拠点に活動し、ISSUGI作品にも度々参加してきたDJ SHOEが2021年に発表したミックスアルバム『Both Banks』。この作品の収録曲をプロデューサーのGQがリミックスした『Both Banks - GQ REMIX EP』が、本日8/31(木)にリリースされた。

【イベントレポート】P-VINE Presents THIS TOWN|“この街”のヒップホップを背負って立つ若手からベテランが共演

1975年設立。まもなく50周年を迎えようとしている、日本のインディーズ音楽シーンの立役者的存在であるP-VINE。元々ブルースの魅力を世に広めるべく設立されたのだが、今ではDogear RecordsやWDsoundsなどのレーベルと協力関係を築きながら、歴史あるヒップホップレーベルとしても名を馳せている。

MOST POPULAR

【Interview】UKの鬼才The Bugが「俺の感情のピース」と語る新プロジェクト「Sirens」とは

The Bugとして知られるイギリス人アーティストKevin Martinは、これまで主にGod, Techno Animal, The Bug, King Midas Soundとして活動し、変化しながらも、他の誰にも真似できない自らの音楽を貫いてきた、UK及びヨーロッパの音楽界の重要人物である。彼が今回新プロジェクトのSirensという名のショーケースをスタートさせた。彼が「感情のピース」と表現するSirensはどういった音楽なのか、ロンドンでのライブの前日に話を聞いてみた。

【コラム】Childish Gambino - "This Is America" | アメリカからは逃げられない

Childish Gambinoの新曲"This is America"が、大きな話題になっている。『Atlanta』やこれまでもChildish Gambinoのミュージックビデオを多く手がけてきたヒロ・ムライが制作した、同曲のミュージックビデオは公開から3日ですでに3000万回再生を突破している。

WONKとThe Love ExperimentがチョイスするNYと日本の10曲

東京を拠点に活動するWONKと、NYのThe Love Experimentによる海を越えたコラボ作『BINARY』。11月にリリースされた同作を記念して、ツアーが1月8日(月・祝)にブルーノート東京、1月10日(水)にビルボードライブ大阪、そして1月11日(木)に名古屋ブルーノートにて行われる。