kZmが2年ぶりのEP『Pure 1000%』を11月にリリース

自身のコレクティブ/レーベルDe-void*も精力的に展開するkZmが、2年ぶりとなるEP『Pure 1000%』を11/9(水)にリリースする。

『Pure 1000%』はkZmのルーツであるヒップホップと、ロック、エレクトロニック、ダンスミュージックを融合した歪でもあり、新しい音の形を作り出した作品だ。

サウンドプロデュース、ボーカルにはバンクーバー出身で現在は東京に拠点を移した3ピースバンドのGliiicoが参加。他にもLoota、ry0n4 (HEAVEN) が客演で参加している。アートワークはLil Uzi Vert、A$AP Ferg、Post Maloneのビジュアルを制作するミックス・メディアアーティスト、Anton Revaが行った。

Info

アルバムタイトル:「Pure 1000%」
配信日:11月9日
link core:https://linkco.re/BHauTSG1

◆Track List
intro - 捕鯨船 - (feat. Gliiico)
Real Life Suger (feat. Gliiico)
Summer Of Love (feat. Gliiico)
Phoenix
Jordan 11 (feat. Gliiico)
Death Disco (feat. Loota)
Dead Inside (feat. ry0n4)
黒ベンツ (feat. Gliiico)
Tie Die Sky
愛及屋烏 (feat. Gliiico)

related

ZEROTOKYOのオープニングシリーズにLEX、Yo-Sea、WILYWNKA、tofubeats、kZm、Boys Noize、Todd Terjeなどが出演

新宿・歌舞伎町に4月にオープンする新たなクラブZEROTOKYOのオープニングシリーズの詳細が発表された。

【インタビュー】kZm 『Pure 1000%』| ピュアな結晶のまま出したかった

2022年11月にEPという形で10曲入り作品集『Pure 1000%』を発表したラッパーのkZm。本作は近年のkZmのテクノやハウス、レイヴ、グランジなど、“非ヒップホップ”な音楽性への接近が顕著に表出した作品だ。

『KOBE MELLOW CRUISE 2023』の第二弾発表でkZm、RIP SLYME、Ryohu、STUTS、tofubeatsがアナウンス

5/20(土)と5/21(日)に神戸メリケンパークで開催される『KOBE MELLOW CRUISE 2023』の追加出演者5組が発表となった。

most popular

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。