Campanellaが鎮座DOPENESSを客演に迎えた"RAGA"をリリース | プロデュースはRamza

Campanellaが鎮座DOPENESSを客演に迎えた新曲"RAGA"を本日4/29(金)にリリースした。

本作のサウンドプロデュースは盟友のRamza。バウンシーなトラックに、親交の深い鎮座DOPENESSを迎えウィットに富んだラップを乗せた軽快なラガチューン。

ミックスはD.O.I.、マスタリングはUKメトロポリス・スタジオのMatt Coltonが手掛けた。カバーデザインはMarfa by Kazuhiko Fujitaによるものだ。

同日公開したミュージックビデオは、映像監督のAkio Odaが担当している。

なお、5/2(月)には、Campanellaが主催するイベント『MADE DAY MAIDER』を名古屋club JB’Sにて開催する。

Info

Campanella『RAGA feat. 鎮座DOPENESS』
2022.04.29 On Sale
Released by MADE DAY MAIDER / AWDR/LR2
Digital : https://campanella.lnk.to/RAGA

MADE DAY MAIDER
at CLUB JB'S
5.2 MON
START 21:00

Campanella
Ramza
Free Babyronia
C.O.S.A.
D.R.C. (COVAN,NEI,homarelanka,Andre,Ryo kobayakawa,Dj RISE,etc..)
shobbieconz
ATOSONE
Chouman
NERO IMAI
TAKANOME
YOTA SQUAD
TOSHI MAMUSHI
DJ TETSU

TICKET 3000+1D
DOOR 3500+1D
FRESH OR YOUNG 2500+1D

Ticket Reservation
CLUB JB'S
The Sessions
REVERSE STORE

RELATED

EBISU BATICAが14周年イベントを9日間にわたり開催 | 田我流、C.O.S.A.、Campanella、MIKADO、Tete、swetty、lilbesh ramko、Lil' Leise But Gold、NEI、dodoなどが出演

ジャンルの壁を超え数多くのアーティストが出演し、独自のシーンを築いてきたEBISU BATICAが14周年を迎え、4月に9日間に渡る周年興行を開催する。

Campanella、Daigo Sakuragi(D.A.N.)、さらさによる3マンライブが4月に開催

Campanella、Daigo Sakuragi(D.A.N.)、さらさによる3マンライブが4/28(月)に表参道WALL&WALLにて開催される。

Campanella、ISSUGI & GRADIS NICE、Kaneee、Kohjiya、OMSB、STUTSが出演する『#1229 Year End Party』がMIDNIGHT EASTで開催

昨年も好評を博した 『#1229 Year End Party』が、今年も12/29(日)にMIDNIGHT EAST (Spotify O-EAST & AZUMAYA)で開催される。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。